静岡県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Shizuoka 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

Cherry Blossom Viewing,Daily Life,Japan,Mie,Travel

親記事:日本全国・都道府県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Japan 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

静岡県の桜の魅力

静岡県は富士山を背景にした桜の絶景が楽しめる、日本屈指の桜の名所です。温暖な気候により、河津桜のような早咲き品種から遅咲きの山桜まで、長期間にわたって桜を楽しむことができます。

伊豆半島では2月中旬から河津桜が開花し、春の訪れを告げます。3月下旬から4月上旬には県内各地でソメイヨシノが満開となり、富士山麓では4月中旬まで桜を楽しむことができます。

静岡県の桜の特徴は、富士山や駿河湾といった雄大な自然景観とのコラボレーション、歴史ある神社仏閣の境内を彩る桜、そして温泉地での花見など、多様な楽しみ方ができる点にあります。

静岡県の桜スポット完全ガイド

エリア別おすすめ桜スポット

【富士山エリア】富士山を背景にした絶景の桜

冨士霊園 / Fuji Reien[Fuji Cemetery]

富士山の麓に広がる冨士霊園は、約8,000本の桜が植えられた東日本最大級の桜の名所です。総延長約8kmの桜並木は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、富士山を背景にした桜のトンネルは圧巻の美しさです。園内の桜は主にソメイヨシノで、見頃を迎えると一面がピンク色に染まります。

特に中央道路沿いの桜並木は必見で、富士山と桜を同時に撮影できる絶好の撮影スポットとなっています。霊園という性質上、静粛に鑑賞することが求められますが、その静寂さがかえって桜の美しさを引き立てています。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
桜の本数
Number of trees
約8,000本
桜の種類
Variety
ソメイヨシノ
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県小山町大御神888-2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
9:00~16:30
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
水曜日(祝日の場合は翌日)
最寄り駅
Nearest station
JR駿河小山駅よりバス(約20分)「冨士霊園」下車(徒歩1分)、小田急新松田駅より直通バス(約50分)
駐車場
Parking Lot
約1500台 無料(Free)

田貫湖 / Tanuki Ko[Tanuki Lake]

富士山西麓に位置する田貫湖は、湖面に映る「逆さ富士」と桜のコラボレーションが楽しめる人気スポットです。湖畔には約300本の桜が植えられており、4月中旬には満開の桜と富士山、湖が織りなす美しい景色を堪能できます。

湖の周囲は約4kmの遊歩道が整備されており、ウォーキングやサイクリングを楽しみながら桜鑑賞ができます。特に早朝は風が少なく、湖面が鏡のように静かになるため、逆さ富士と桜の撮影に最適です。キャンプ場も併設されており、桜の季節にはキャンプを楽しむ人々で賑わいます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
桜の本数
Number of trees
約300本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県富士宮市佐折634-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR富士宮駅より富士急静岡バス休暇村富士行き(約50分)「田貫湖キャンプ場」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約200台 無料(Free)

狩宿の下馬桜 / Kariyado No Geba Zakura[Geba Cherry Blossom of Kariyado]

国の特別天然記念物に指定されている樹齢800年を超える古木で、日本最古級のヤマザクラとして知られています。源頼朝が富士の巻狩りの際、この桜の下で馬を降りたという伝説から「下馬桜」と呼ばれています。

樹高は約16m、根回り8.5mの巨木で、毎年4月中旬に見事な白い花を咲かせます。周辺には菜の花畑も広がり、黄色と白のコントラストが美しい春の風景を楽しめます。桜まつり期間中は地元の特産品販売や郷土芸能の披露も行われ、歴史ロマンを感じながら花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
桜の種類
Variety
ヤマザクラ(国特別天然記念物)
樹齢
Age of tree
約800年
イベント
Event
富士の巻狩り「狩宿さくらまつり」
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県富士宮市狩宿98-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR富士宮駅よりバス白糸滝方面行き(約30分)「中井出」下車(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
無し(None)

大石寺 / Taiseki Ji[Taiseki Temple]

日蓮正宗の総本山である大石寺は、富士山を背景に約200本の桜が咲き誇る名所です。境内には樹齢300年を超えるシダレザクラやソメイヨシノが植えられており、本堂や五重塔と桜のコラボレーションが美しい写真スポットとなっています。

特に五重塔周辺の桜並木は見事で、静寂な寺院の雰囲気の中で落ち着いた花見を楽しめます。富士山麓に位置するため、市街地よりも開花が遅く、4月上旬が見頃となります。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県富士宮市上条2057
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR富士宮駅より富士急静岡バス上条行き(約30分)「大石寺入口」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約300台 無料(Free)

【伊豆エリア】早咲きの河津桜と温泉の里

河津桜 / Kawazu Zakura[Kawazu Cherry Tree]

全国的に有名な河津桜の発祥地で、毎年2月上旬から3月上旬にかけて約8,000本の河津桜が町を彩ります。河津川沿いの桜並木は約4kmにわたり、濃いピンク色の花と黄色い菜の花のコントラストが春の訪れを告げます。

河津桜は開花期間が約1ヶ月と長く、ゆっくりと花見を楽しめるのが特徴です。桜まつり期間中は多くの露店が立ち並び、地元の特産品やグルメを楽しめます。夜間はライトアップも実施され、幻想的な夜桜を楽しむことができます。河津駅から徒歩圏内でアクセスも良好です。

例年の見頃
Best time to see
2月中旬~3月上旬
桜の本数
Number of trees
約8,000本
桜の種類
Variety
河津桜(早咲き品種)
イベント
Event
河津桜まつり(2月上旬~3月上旬)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available) 18:00~21:00頃
住所
Address
静岡県河津町笹原72-12
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆急行河津駅(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約1600台 500円(桜まつり期間中)

熱川温泉桜坂公園 / Atagawa Onsen Sakurazaka Kouen[Atagawa Hot Springs Sakurazaka Park]

伊豆熱川温泉街を一望できる高台に位置する公園で、約120本のソメイヨシノが植えられています。公園の名の通り、坂道沿いに桜が連なり、温泉街と相模灘を背景にした美しい景観を楽しめます。

桜まつり期間中は夜間ライトアップが実施され、温泉街の夜景と桜のコラボレーションが幻想的です。公園内には遊具もあり、家族連れにも人気のスポットです。熱川温泉に宿泊して、温泉と桜を同時に楽しむのがおすすめです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約120本
イベント
Event
熱川温泉桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県東伊豆町奈良本
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆急行伊豆熱川駅(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
無し(None) ※周辺の有料駐車場を利用

伊豆高原桜並木 / Izu Kougen Sakura Namiki[Izu Plateau Row of Cherry Trees]

伊豆高原駅から約3kmにわたって続く桜のトンネルは、伊豆を代表する桜の名所です。約600本のソメイヨシノが道路の両側に植えられ、満開時には桜のトンネルとなります。

桜並木は「桜のトンネル」と「大室山さくらの里」の2つのエリアに分かれており、それぞれ異なる雰囲気を楽しめます。桜まつり期間中は夜間ライトアップが実施され、提灯の灯りに照らされた夜桜は昼間とは違った幻想的な美しさです。周辺には美術館やカフェも多く、文化的な花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約600本
イベント
Event
伊豆高原桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available) 18:00~22:00頃
住所
Address
静岡県伊東市八幡野
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆急行伊豆高原駅(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約300台 無料(Free)

さくらの里 / Sakura No Sato[Sakura Village]

大室山のふもとに広がる40,000㎡の広大な公園で、約40種1,500本もの桜が植えられています。9月から5月まで、ほぼ1年を通じて何らかの桜が開花しているという全国的にも珍しいスポットです。

早咲きの河津桜から始まり、ソメイヨシノ、八重桜、そして遅咲きの品種まで、時期をずらして様々な桜を楽しめます。大室山をバックにした桜の風景は絶景で、特に春の3月下旬から4月中旬にかけては最も多くの品種が開花し、壮観な景色を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月中旬~4月中旬(最盛期)
※9月~5月まで何らかの桜が開花
桜の本数
Number of trees
約1,500本
桜の種類
Variety
約40種(河津桜、ソメイヨシノ、八重桜など)
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県伊東市富戸1317
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR伊東駅よりバスシャボテン公園行き(約40分)「シャボテン公園前」下車(徒歩約5分)、伊豆急行伊豆高原駅よりバスシャボテン公園行き(約20分)「シャボテン公園前」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約77台 無料(Free)

本柿木・法泉寺のシダレザクラ / Honkakigi, Housen Ji No Shidare Zakura[Weeping Cherry Tree of Honkakigi, Housen Temple]

樹齢300年を超える見事なシダレザクラが境内を彩る古刹です。伊豆市の天然記念物に指定されており、高さ約10m、枝張り約15mの巨木が満開時には滝のように花を咲かせます。

法泉寺は室町時代に開かれた歴史ある寺院で、静かな山間に位置しています。シダレザクラの淡いピンクの花が古い本堂と調和し、日本の原風景を感じさせる美しい光景が広がります。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の種類
Variety
シダレザクラ(伊豆市天然記念物)
樹齢
Age of tree
約300年
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県伊豆市本柿木331
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆箱根鉄道修善寺駅バス(約20分)「柿木橋」下車(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
無し(None) ※路上駐車スペース若干あり

最福寺の伊豆最福寺しだれ / Saifuku Ji No Izu Saifuku Ji Shidare[Izu Saifuku Temple Weeping Cherry Tree]

天城の山中にひっそりと佇む最福寺には、樹齢約350年の見事なシダレザクラがあります。「伊豆の三大シダレザクラ」の一つに数えられ、幹周り4.5m、樹高約12mの巨木です。

満開時には淡いピンクの花が枝垂れ、まるで花の滝のような美しさを見せます。夜間はライトアップも実施され、闇夜に浮かぶシダレザクラは幻想的な雰囲気を醸し出します。天城の自然に囲まれた静かな環境で、じっくりと桜を鑑賞できる隠れた名所です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月中旬
桜の種類
Variety
シダレザクラ
樹齢
Age of tree
約350年
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available) 18:00~21:00頃
住所
Address
静岡県伊豆市小下田1667
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
8:30~17:00
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス(約1時間10分)「小下田」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約10台 無料(Free)

黄金崎 / Koganezaki[Koganezaki]

西伊豆を代表する景勝地・黄金崎では、約200本のソメイヨシノが岬一帯を彩ります。駿河湾の青い海と桜のコラボレーションが美しく、夕暮れ時には金色に輝く断崖と桜が織りなす絶景を楽しめます。

桜まつり期間中は夜間ライトアップも実施され、海風を感じながらゆったりと夜桜を楽しめます。黄金崎公園内には遊歩道が整備されており、海岸線を散策しながら桜鑑賞ができます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
イベント
Event
黄金崎さくらまつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県西伊豆町宇久須
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス(約1時間10分)「黄金崎クリスタルパーク」下車(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約100台 無料(Free)

大沢温泉 / Ohsawa Onsen[Ohsawa Hot Springs]

松崎町大沢地区の那賀川沿いに約300本の桜並木が続く温泉郷です。川の両岸に植えられた桜が満開になると、桜のトンネルが出現し、温泉街全体が桜色に染まります。

夜間はライトアップも実施され、川面に映る桜と温泉街の灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。温泉に浸かりながら桜を眺められる宿もあり、のんびりと花見を楽しめるのが魅力です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約300本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県賀茂郡松崎町大澤
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆急行伊豆急下田駅よりバス松崎・堂ケ島行き(約50分)「大沢温泉入口」・「ユースホステル前」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

那賀川堤 / Naka Gawa Tsutsumi[Naka River Embankment]

松崎町を流れる那賀川沿いに約1,200本の桜並木が続く、伊豆屈指の桜の名所です。約6kmにわたる桜並木は「日本の桜100選」にも選ばれており、川の両岸から川面に向かって枝を伸ばす桜のアーチが圧巻です。

特に夜間ライトアップ時は、川面に映る桜が鏡のように美しく、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。桜並木沿いには遊歩道が整備されており、のんびりと散策を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約1,200本
桜並木の長さ
Length
約6km
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県賀茂郡松崎町那賀
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆急行伊豆急下田駅よりバス(約50分)
駐車場
Parking Lot
約70台 無料(Free)

静岡県道17号沼津土肥線 / Shizuoka Kendou 17 Gou Numazu Doi Sen[Shizuoka Prefectural Road Number 17 Numazu Doi Line]

西伊豆の海岸線を走る県道17号線沿いには、約10kmにわたって桜並木が続いています。駿河湾を望みながらドライブを楽しめる絶景ルートで、春には桜のトンネルが出現します。

特に土肥温泉周辺は桜の密度が高く、海と桜の美しいコントラストを楽しめます。ドライブしながら気に入った場所で車を停め、海を眺めながらのんびりと花見を楽しむのがおすすめです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜並木の長さ
Length
約10km
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県伊豆市土肥
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅より自動車(約1時間)
駐車場
Parking Lot
無し(None) ※道の駅などに駐車可能

狩野川さくら公園 / Kano Gawa Sakura Kouen[Kano River Cherry Blossom Park]

狩野川の河川敷に整備された公園で、約200本のソメイヨシノが植えられています。川の両岸に桜が植えられており、川面に映る桜が美しい写真スポットとなっています。

公園内には遊具や芝生広場もあり、家族連れでピクニックを楽しみながら花見ができます。伊豆長岡温泉から近く、温泉と花見を組み合わせた旅行におすすめです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県伊豆の国市寺家
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
18台 無料(Free)

伊豆山神社 / Izu San Jinja[Izu Mountain Shrine]

源頼朝と北条政子ゆかりの縁結びの神社として知られる伊豆山神社では、約50本の桜が境内を彩ります。長い石段の参道沿いに桜が植えられており、海を見下ろす高台からの眺めが素晴らしいです。

熱海の市街地と相模灘を一望できる絶景スポットで、桜と海の青さのコントラストが美しいです。縁結びのご利益を求めて訪れる人も多く、カップルでの花見デートにもおすすめです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約50本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県熱海市伊豆山708-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
9:00~16:00
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR熱海駅より東海バス七尾原循環(約10分)「伊豆山神社前」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約30台 無料(Free)

千歳川 / Chitose Gawa[Chitose River]

熱海市街地を流れる千歳川沿いには、約100本の桜が植えられています。市街地を流れる小さな川ですが、満開時には桜のトンネルが出現し、熱海の春の風物詩となっています。

夜間はライトアップも実施され、温泉街の夜桜散策が楽しめます。湯河原駅からも近く、湯河原温泉と熱海温泉の両方を巡る温泉旅行の際に立ち寄りやすいスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬
桜の本数
Number of trees
約100本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県熱海市泉191-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR湯河原駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available) ※有料駐車場

【東部エリア】富士山麓と駿河湾の桜

三嶋大社 / Mishima Taisha[Mishima Taisha]

伊豆国一宮として古くから信仰を集める三嶋大社は、約200本の桜が境内を彩る名所です。特に「三島桜」と呼ばれる珍しい品種が有名で、早咲きの河津桜とソメイヨシノの中間的な開花時期を持ちます。

境内には樹齢100年を超える立派なソメイヨシノも多く、本殿や総門と桜の調和が美しい写真スポットとなっています。桜まつり期間中は様々な催しが行われ、稚児行列や伝統芸能の披露も楽しめます。夜間はライトアップも実施され、幻想的な雰囲気の中で夜桜を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
桜の種類
Variety
ソメイヨシノ、三島桜など
イベント
Event
お稚児さん巡行・稚児健康祈願祭・鎮花祭
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県三島市大宮町2-1-5
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
8:30~17:00
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR三島駅(徒歩約15分)、伊豆箱根鉄道三島田町駅(徒歩約7分)
駐車場
Parking Lot
68台 200円/1時間

香貫山 / Kanuki Yama[Kanuki Mountain]

沼津市街地に隣接する標高193mの里山で、山頂付近には約500本の桜が植えられています。山頂からは富士山、駿河湾、伊豆半島を一望でき、桜と富士山のコラボレーションが楽しめる絶景スポットです。

登山道は複数あり、体力に合わせてコースを選べます。最も人気のある香陵台ルートは約40分で山頂に到達でき、途中にも桜が咲いています。山頂には展望台があり、360度のパノラマビューを楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月中旬
桜の本数
Number of trees
約500本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県沼津市上香貫
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR沼津駅よりバス温水プール行き(約30分)「霊山寺」下車(徒歩約20分)香陵台
駐車場
Parking Lot
約25台 無料(Free) ※香陵台駐車場

駿河平自然公園 / Surugadaira Shizen Kouen[Surugadaira Nature Park]

長泉町の丘陵地に位置する自然公園で、約400本の桜が園内を彩ります。富士山を正面に望む絶好のロケーションで、桜と富士山のコラボレーション写真が撮影できる人気スポットです。

「さくらフェスタin長泉」期間中は様々なイベントが開催され、地元グルメの出店や音楽演奏なども楽しめます。園内には遊具や芝生広場もあり、家族連れでピクニックを楽しみながら花見ができます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約400本
イベント
Event
さくらフェスタin長泉
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県駿東郡長泉町東野
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR長泉なめり駅(徒歩約1時間) ※タクシー推奨
駐車場
Parking Lot
75台 無料(Free)

【中部エリア】静岡市と清水の桜

静岡浅間神社 / Shizuoka Sengen Jinja[Shizuoka Sengen Shrine]

徳川家康ゆかりの神社で、境内には約500本の桜が植えられています。「桜の宮」とも呼ばれ、古くから桜の名所として知られてきました。朱塗りの楼門や社殿と桜のコントラストが美しく、和の情緒溢れる花見を楽しめます。

境内には樹齢100年を超える老木も多く、見応えのある桜が多いです。参道沿いにも桜が続き、神社までの道のりも桜を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約500本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
7:00~17:00
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR静岡駅よりバス(約10分)「赤鳥居」下車(徒歩5分)
駐車場
Parking Lot
約80台 無料(Free)

日本平 / Nihondaira[Nihondaira]

富士山と駿河湾を一望できる標高307mの丘陵地で、約2,000本の桜が山頂一帯を彩ります。「日本観光地百選」にも選ばれた景勝地で、桜越しに見る富士山は格別の美しさです。

ロープウェイで久能山東照宮まで行くこともでき、空中から桜を眺める贅沢な花見も楽しめます。山頂には展望台やカフェもあり、ゆっくりと景色を楽しめます。夜景スポットとしても有名で、夜桜と夜景を同時に楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約2,000本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県静岡市清水区馬走
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR静岡駅よりバス(約40分)「日本平ロープウェイ」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
日本平山頂駐車場:約200台 無料(Free)

清水船越堤公園 / Shimizu Funakoshi Tsutsumi Kouen[Shimizu Funakoshi Tsutsumi Park]

江戸時代から続く桜の名所で、約1,000本のソメイヨシノが公園を覆い尽くします。池の周囲に植えられた桜が満開時には見事な桜のドームを形成し、水面に映る桜も美しいです。

夜間はライトアップも実施され、池に映る夜桜が幻想的な雰囲気を醸し出します。公園内には遊具や芝生広場もあり、家族連れでのんびりと花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約1,000本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県静岡市清水区船越659
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR清水駅よりバス(平日のみ運行)(約20分)「船越堤公園」下車(徒歩1分)、JR清水駅より自動車(約20分)
駐車場
Parking Lot
約80台 無料(Free)

御殿山 / Goten Yama[Goten Mountain]

蒲原の町を見下ろす小高い山で、約200本の桜が植えられています。山頂からは富士山と駿河湾を一望でき、桜と富士山のコラボレーションが美しい絶景スポットです。

桜まつり期間中は夜間ライトアップも実施され、麓から見上げる山全体が桜色に輝く幻想的な光景を楽しめます。登山道は整備されており、約15分で山頂に到達できます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
イベント
Event
御殿山さくらまつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県静岡市清水区蒲原
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新蒲原駅(徒歩5分)
駐車場
Parking Lot
無し(None)

【西部エリア】遠州の桜と浜松

浜松城公園 / Hamamatsu Jou Kouen[Hamamatsu Castle Park]

徳川家康が17年間居城した浜松城を中心とした公園で、約340本の桜が咲き誇ります。天守閣と桜のコラボレーションが美しく、戦国時代の歴史ロマンを感じながら花見を楽しめます。

桜まつり期間中は夜間ライトアップが実施され、天守閣と夜桜が幻想的に浮かび上がります。園内には日本庭園もあり、池に映る桜も見どころの一つです。市街地中心部に位置しアクセスも良好で、多くの市民や観光客で賑わいます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約340本
イベント
Event
さくらまつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県浜松市中区元城町100-2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free) ※天守閣は有料
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR浜松駅よりバス「浜松城公園入口」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約250台 無料(Free)

はままつフラワーパーク / Hamamatsu Flower Park[Hamamatsu Flower Park]

約30万㎡の広大な敷地に約1,300本の桜が植えられた、静岡県最大級の桜の名所です。ソメイヨシノを中心に、早咲きから遅咲きまで様々な品種が植えられており、長期間にわたって桜を楽しめます。

特に見どころは「桜とチューリップの庭園」で、満開の桜の下に咲く色とりどりのチューリップが美しいコラボレーションを見せます。夜間はライトアップも実施され、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。園内には四季折々の花が咲き、桜以外の季節も楽しめる総合フラワーパークです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月下旬
桜の本数
Number of trees
約1,300本
桜の種類
Variety
ソメイヨシノ、八重桜など多品種
イベント
Event
桜とチューリップの庭園
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available) 18:00~21:00頃
住所
Address
静岡県浜松市西区舘山寺町195
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
9:00~17:00(季節により変動)
入場料
Admission fee
大人600~1,000円、小中学生300~500円(季節により変動)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺温泉行き(約40分)「フラワーパーク」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約600台 200円

奥山公園 / Okuyama Kouen[Okuyama Park]

引佐町の山間に位置する公園で、約200本の桜が植えられています。特に見どころは樹齢300年を超える「奥山の大シダレザクラ」で、高さ約10m、枝張り約15mの巨木が満開時には見事な花を咲かせます。

公園内には他にもソメイヨシノや八重桜が植えられており、長期間にわたって桜を楽しめます。夜間はライトアップも実施され、特に大シダレザクラのライトアップは幻想的な美しさです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
桜の種類
Variety
シダレザクラ、ソメイヨシノ、八重桜
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県浜松市北区引佐町奥山
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
天竜浜名湖鉄道金指駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約200台 無料(Free)

岩水寺 / Gansui Ji[Gansui Temple]

遠江国三十三観音霊場の一つである岩水寺は、約300本の桜が咲く遠州の桜の名所です。山の斜面に広がる境内に桜が植えられており、高低差のある地形を活かした立体的な桜の景観が楽しめます。

「さくらの里祭り」期間中は夜間ライトアップも実施され、斜面を覆う桜が幻想的に浮かび上がります。寺の歴史は古く、行基が開いたと伝えられており、歴史ある本堂や仁王門と桜の調和が美しいです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約300本
イベント
Event
さくらの里祭り
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県浜松市浜北区根堅2238
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
天竜浜名湖鉄道岩水寺駅(徒歩約10分)、遠州鉄道遠州岩水寺駅(徒歩約30分)
駐車場
Parking Lot
約300台 無料(Free)

秋葉ダム千本桜 / Akiba Dam Senbon Zakura[Akiba Dam Thousands of Cherry Blossoms]

天竜川上流の秋葉ダム周辺には、約1,000本の桜が植えられています。ダム湖畔に続く桜並木は壮観で、湖面に映る桜が美しいです。「秋葉ダム桜まつり」期間中は様々なイベントが開催され、地元グルメの出店も楽しめます。

ダム周辺は遊歩道が整備されており、散策しながら桜鑑賞ができます。山間部に位置するため空気が澄んでおり、自然豊かな環境の中でのんびりと花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約1,000本
イベント
Event
秋葉ダム桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉445-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
遠州鉄道西鹿島駅よりバス(約50分)「西川」下車(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約30台 無料(Free)

本興寺 / Honkou Ji[Honkou Temple]

日蓮宗の本山格の寺院で、境内には約100本の桜が植えられています。国の重要文化財に指定されている建造物と桜のコラボレーションが美しく、歴史を感じる荘厳な雰囲気の中で花見を楽しめます。

境内は広大で、池の周辺や参道沿いなど様々な場所で桜を楽しめます。特に本堂前の桜は見事で、重厚な建築と桜の対比が美しいです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約100本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県湖西市鷲津384
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
9:00~17:00
入場料
Admission fee
大人300円、小人150円
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR鷲津駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約40台 無料(Free)

【中部高原エリア】大井川流域と島田の桜

家山桜トンネル / Ieyama Sakura Tunnel[Ieyama Cherry Blossom Tunnel]

大井川鐵道の家山駅周辺、約1kmにわたって続く桜並木は「桜トンネル」として知られる絶景スポットです。約280本のソメイヨシノが両側から覆いかぶさるように咲き、まさに桜のトンネルを形成します。

特に大井川鐵道のSL列車と桜のコラボレーションは人気の撮影スポットで、レトロなSLと満開の桜が織りなす風景はノスタルジックな雰囲気満点です。駅周辺の商店街も賑わい、地元の特産品を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約280本
桜並木の長さ
Length
約1km
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県島田市川根町家山
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
大井川鐵道家山駅(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約1000台 無料(Free) ※桜まつり期間中

野守の池 / Nomori No Ike[Nomori Pond]

家山駅近くの小さな池の周辺に約80本の桜が植えられています。池の周囲を取り囲むように桜が植えられており、満開時には桜に囲まれた美しい景観を楽しめます。

水面に映る桜も美しく、のどかな田園風景の中でゆっくりと花見を楽しめる穴場スポットです。家山桜トンネルから近いため、合わせて訪れるのがおすすめです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約80本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県島田市川根町家山544-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
大井川鐵道大井川本線家山駅(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約70台 無料(Free)

河原町桜堤防 / Kawara Cho Sakura Teibou[Kawara Town Cherry Blossom Levee]

島田市の大井川河川敷に約400本の桜が植えられています。河川敷の堤防沿いに桜並木が続き、川面に映る桜が美しいです。広々とした河川敷では、芝生の上でピクニックを楽しみながら花見ができます。

対岸には「蓬莱橋」という世界一長い木造歩道橋があり、橋からの桜の眺めも素晴らしいです。橋と桜のコラボレーションは撮影スポットとして人気です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約400本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県島田市河原1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR島田駅よりバス「向島西」下車(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
無し(None) ※周辺に有料駐車場あり

慶寿寺 / Keiju Ji[Keiju Temple]

島田市の山間部に位置する古刹で、樹齢300年を超える見事なシダレザクラが有名です。「島田の三大シダレ」の一つに数えられ、高さ約12m、枝張り約18mの巨木が満開時には見事な花の滝を作り出します。

境内は静寂に包まれており、落ち着いた雰囲気の中で桜を鑑賞できます。夜間はライトアップも実施され、闇夜に浮かぶシダレザクラは幻想的な美しさです。

例年の見頃
Best time to see
3月中旬~3月下旬
桜の種類
Variety
シダレザクラ
樹齢
Age of tree
約300年
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県島田市大草767
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR島田駅よりコミュニティバス天徳寺行き(約20分)「慶寿寺入口」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
無し(None) ※路上駐車スペース若干あり

【志太榛原エリア】藤枝・焼津の桜

蓮華寺池公園 / Renge Ji Ike Kouen[Renge Temple Pond Park]

藤枝市を代表する総合公園で、約750本のソメイヨシノが公園全体を彩ります。池の周囲に植えられた桜が満開時には水面に映り、美しい景観を作り出します。

公園内には日本庭園、ジャンボ滑り台、動物舎などもあり、家族連れで一日中楽しめる施設が充実しています。夜間はライトアップも実施され、池に映る夜桜が幻想的です。藤まつりと時期が重なることも多く、桜と藤の共演も楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約750本
イベント
Event
無し(None) ※藤まつりと時期が重なることも
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県藤枝市若王子694-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR藤枝駅よりしずてつジャストライン中部国道線「蓮華寺池公園入口」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約200台 無料(Free)

金比羅山緑地 / Konpira San Ryokuchi[Konpira Mountain Green Space]

藤枝市街地を見下ろす小高い丘に位置し、約200本の桜が植えられています。山頂からは藤枝の市街地を一望でき、桜越しに見る街並みが美しいです。

夜間はライトアップも実施され、夜景と夜桜を同時に楽しめる贅沢なスポットです。比較的コンパクトな公園ですが、眺望の良さと桜の美しさで地元の人々に愛されています。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県藤枝市志太
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR藤枝駅より静鉄ジャストラインバス中部国銅線(約5分)「勝草橋」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約10台 無料(Free)

木屋川 / Kiya Gawa Tsutsumi[Kiya River Embankment]

焼津市を流れる木屋川の両岸に約200本の桜並木が続きます。住宅地を流れる小さな川ですが、満開時には桜のトンネルが出現し、地元の人々の憩いの場となっています。

川沿いには遊歩道が整備されており、散策を楽しみながら桜鑑賞ができます。近隣住民によって大切に管理されており、アットホームな雰囲気の花見スポットです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約200本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県焼津市すみれ台
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR西焼津駅より自動車(約20分)
駐車場
Parking Lot
無し(None)

【遠州中央エリア】掛川・袋井の桜と茶畑

法多山尊永寺 / Hatta San Sonei Ji[Hatta Mountain Sonei Temple]

高野山真言宗の別格本山で、約1,000本のソメイヨシノが境内を彩る遠州屈指の桜の名所です。参道から本堂まで桜のトンネルが続き、満開時には見事な景観を楽しめます。

「法多山桜まつり」期間中は様々なイベントが開催され、名物の「厄除だんご」を味わいながらの花見が楽しめます。境内は広大で、様々な角度から桜を楽しめる撮影スポットが点在しています。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約1,000本
イベント
Event
法多山桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県袋井市豊沢2777
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
8:30~16:30
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR袋井駅より遠鉄バス法多山行き(約20分)「法多山」下車(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約2000台 無料(Free)

粟ヶ岳 / Awagatake[Awagatake]

掛川市のシンボル的存在である粟ヶ岳(標高532m)では、山頂付近に約500本の桜が植えられています。茶畑に囲まれた山で、桜と新茶の緑のコントラストが美しい春の風景を楽しめます。

山頂には「茶」の文字を模した巨大な展望台があり、360度のパノラマビューと桜を同時に楽しめます。登山道は整備されており、ハイキングを楽しみながら桜鑑賞ができます。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
桜の本数
Number of trees
約500本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県掛川市東山1050-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR掛川駅より東山線(約40分)「東山」(徒歩1時間) ※タクシー推奨
駐車場
Parking Lot
約60台 無料(Free)

【牧之原・御前崎エリア】南部の桜と海

勝間田川 / Katsumata Gawa[Katsumata River]

牧之原市を流れる勝間田川の両岸に約500本の桜並木が続きます。河川敷には遊歩道が整備されており、散策を楽しみながら桜鑑賞ができます。

夜間はライトアップも実施され、川面に映る夜桜が美しいです。周辺には茶畑も広がり、桜と茶畑の緑のコントラストも楽しめる、牧之原らしい春の風景が広がります。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約500本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県牧之原市勝俣・静波
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR静岡駅より静鉄バス特急静岡相良線「静波海岸入口」下車(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

高松神社 / Takamatsu Jinja[Takamatsu Shrine]

御前崎市の小高い丘に位置する神社で、境内には約100本の桜が植えられています。神社から太平洋を望む眺望が素晴らしく、桜越しに見る海の景色が美しいです。

地元の人々に愛される静かな花見スポットで、落ち着いた雰囲気の中で桜を楽しめます。海と桜のコラボレーションを楽しめる数少ないスポットの一つです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約100本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県御前崎市門屋2068
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR菊川駅より自動車(約30分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

【森町エリア】遠江の小京都

戦国夢街道ハイキングコース / Sengoku Yumekaidou Hiking Course[Sengoku Yumekaidou Hiking Course]

森町の山間部に整備されたハイキングコースで、約1,000本の桜が山道沿いに植えられています。戦国時代の史跡を巡りながら桜を楽しめるユニークなスポットです。

標高差があるため、山麓から山頂まで時期をずらして桜が咲き、長期間にわたって花見を楽しめます。自然豊かな環境の中、ハイキングと花見を同時に楽しめる健康的なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約1,000本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
静岡県周智郡森町三倉
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
天竜浜名湖鉄道遠州森駅より秋葉バス秋葉線(約30分)「一ノ瀬」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約20台 無料(Free)

太田川桜堤 / Ohta Gawa Sakura Tsutsumi[Ohta River Cherry Blossom Embankment]

森町を流れる太田川沿いに約500本のソメイヨシノが植えられています。川の両岸から川面に向かって枝を伸ばす桜が、満開時には川を覆うように咲き誇ります。

夜間はライトアップも実施され、川面に映る夜桜が美しいです。天竜浜名湖鉄道の戸綿駅から近く、ローカル線と桜のコラボレーションも楽しめるノスタルジックなスポットです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
桜の本数
Number of trees
約500本
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
静岡県周智郡森町向天方
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
天竜浜名湖鉄道戸綿駅(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約100台 無料(Free)

静岡県の桜を楽しむためのポイント

開花時期と見頃について

静岡県は南北に長く、標高差もあるため、桜の開花時期が地域によって大きく異なります。

  • 早咲き(2月中旬~3月上旬):河津桜(河津町)
  • 平地(3月下旬~4月上旬):県内各地のソメイヨシノ
  • 山間部・高地(4月上旬~4月中旬):富士山麓、天城山麓など

天候により開花時期が前後することがあるため、訪問前に各地の開花情報を確認することをおすすめします。

アクセスと駐車場情報

静岡県の桜スポットは公共交通機関でアクセスできる場所と、車でのアクセスが便利な場所に分かれます。

  • 公共交通機関推奨:市街地の神社仏閣、駅近の公園など
  • 車推奨:富士山麓、伊豆半島の西海岸、山間部のスポット

桜まつり期間中は臨時駐車場が設置される場所もありますが、混雑が予想されるため、平日や早朝の訪問がおすすめです。

撮影のポイント

静岡県の桜スポットならではの撮影ポイント:

  • 富士山と桜:早朝の澄んだ空気の中で撮影するのがおすすめ
  • 海と桜:伊豆半島や駿河湾沿いでは青い海をバックに
  • 川面に映る桜:風の少ない早朝や夕方が美しい
  • 茶畑と桜:新茶の緑と桜のコントラストは静岡ならでは

花見と一緒に楽しめる静岡県の魅力

  • 温泉:熱海、伊豆長岡、修善寺など、桜と温泉を同時に楽しめる
  • 富士山:世界文化遺産に登録された日本の象徴
  • 海の幸:駿河湾の新鮮な海産物、特に桜エビは春が旬
  • お茶:静岡茶の産地ならではの新茶を楽しめる
  • SL列車:大井川鐵道のSL列車で桜を車窓から楽しむ

マナーと注意事項

  • 神社仏閣では静粛に鑑賞しましょう
  • ゴミは必ず持ち帰りましょう
  • 桜の枝を折ったり、木に登ったりしないよう注意しましょう
  • 私有地への立ち入りは厳禁です
  • 三脚を使用する際は、他の観光客の迷惑にならないよう配慮しましょう
  • 夜桜見物の際は、周辺住民への配慮を忘れずに

まとめ

静岡県の桜は、富士山を背景にした壮大な景色、温泉地での情緒ある花見、海と桜のコラボレーションなど、多様な楽しみ方ができるのが最大の魅力です。

2月の河津桜から4月中旬の富士山麓まで、約2ヶ月半にわたって県内各地で桜を楽しめます。温泉、グルメ、歴史探訪など、花見と組み合わせて静岡県の魅力を満喫してください。

本記事で紹介したスポットを参考に、静岡県ならではの桜の絶景を楽しんでいただければ幸いです。