三重県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Mie 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜
三重県の桜の魅力
三重県は、伊勢神宮をはじめとする歴史的名所や美しい自然景観に恵まれた地域です。春になると県内各地で桜が咲き誇り、歴史ある寺社仏閣、城跡、湖畔、川沿いなど、多彩なロケーションで花見を楽しむことができます。
三重県の桜の特徴は、海と山に囲まれた地形により、地域によって見頃の時期が異なることです。伊勢志摩エリアでは3月下旬から、山間部の美杉地域では4月中旬まで、長期間にわたって桜を楽しめます。また、「日本さくら名所100選」に選ばれた宮川堤や三多気の桜並木など、全国的にも有名な名所があります。
この記事では、三重県内の代表的な桜の名所を詳しくご紹介します。各スポットの見頃時期、アクセス情報、ライトアップの有無など、お花見の計画に役立つ情報を網羅していますので、ぜひ参考にしてください。
三重県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Mie 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜
湯の山温泉 / Yunoyama Onsen[Yunoyama Hot Springs]
湯の山温泉は、鈴鹿山脈の麓に位置する歴史ある温泉地です。温泉街を彩る桜は、温泉旅館の風情ある建物との調和が美しく、温泉とお花見を同時に楽しめる贅沢なスポットです。御在所岳をバックに咲く桜は圧巻の景色を作り出します。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県菰野町大字菰野 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄湯の山温泉駅よりバス(約10分)「三交湯の山温泉」下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約500台 約1000円 |
三重県民の森 / Mie Kenmin No Mori[Mie Residents Forest]
三重県民の森は、豊かな自然に囲まれた総合レクリエーション施設です。園内には約500本のソメイヨシノが植えられており、広大な敷地内を散策しながらお花見を楽しめます。家族連れに人気のスポットで、ピクニックをしながらゆったりと桜を鑑賞できます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県菰野町千草7181-3 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
12月29日~1月3日 |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄菰野駅より自動車(約10分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約200台 無料(Free) |
青蓮寺湖 / Shourenji Ko[Shourenji Lake]
青蓮寺湖は、名張川をせき止めて造られたダム湖です。湖畔を彩る桜並木は、湖面に映る逆さ桜とともに絶景を作り出します。静かな湖畔でゆったりと桜を楽しめる穴場スポットとして地元の方に愛されています。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県名張市青蓮寺 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄名張駅よりバス山粕西行き(約10分)「青蓮寺湖前」下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約70台 無料(Free) |
赤目四十八滝 / Akame Siju Hachi Taki[Akame 48 Waterfalls]
赤目四十八滝は、渓谷美と桜の競演が楽しめる名勝地です。遊歩道沿いに咲く桜と、連なる滝の景観は息をのむ美しさです。「幽玄の花見コンサート」では、桜と滝を背景にした幻想的なライトアップとともに音楽を楽しめます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬 |
| イベント Event |
幽玄の花見コンサート |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県名張市赤目町長坂 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:30~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄赤目口駅よりバス赤目滝行き(約10分)終点下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約1000台 800円 |
名張中央公園 / Nabari Chuou Kouen[Nabari Central Park]
名張中央公園は、市街地にある憩いの場です。園内には約300本の桜が植えられており、「名張桜まつり」期間中は多くの花見客で賑わいます。夜桜ライトアップも実施され、昼とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
名張桜まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県名張市夏見 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄名張駅よりバス(約5分)「夏見」下車(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約500台 無料(Free) |
石薬師の蒲桜 / Ishiyakushi No Kaba Zakura[Prunus of Ishiyakushi]
石薬師の蒲桜は、三重県指定天然記念物に指定されている樹齢450年以上のエドヒガンザクラです。「蒲桜」という名は、蒲生氏郷が戦勝祈願をした際、桜の枝で作った鞭を地面に刺したものが根付いたという伝説に由来します。歴史ロマンを感じられる一本桜です。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県鈴鹿市石薬師町 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:00~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄鈴鹿市駅よりバスC-BUS庄内神戸線(約10分)「南山荘」下車(徒歩約10分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
白子不断桜 / Shiroko Fudan Zakura[Shiroko Donarium]
白子不断桜は、一年中花を咲かせる珍しい桜です。特に春の開花時期には見事な花を咲かせます。「不断桜供養会」では、この貴重な桜を愛でながら地域の歴史や文化に触れることができます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月下旬 |
| イベント Event |
不断桜供養会 |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県鈴鹿市寺家3-2-12 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄鼓ケ浦駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約250台 無料(Free) |
桃林寺 / Tourin Ji[Tourin Temple]
桃林寺は、山間の静かな寺院です。境内と周辺には約700本の桜が植えられており、山里の風情と桜の調和が美しいスポットです。静寂の中でゆっくりと桜を眺めたい方におすすめです。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県鈴鹿市小岐須町 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄平田町駅より自動車(約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約20台 無料(Free) |
九華公園 / Kyuuka Kouen[Kyuuka Park]
九華公園は、桑名城跡に整備された公園です。約450本のソメイヨシノが咲き誇り、「さくらまつり」期間中は多くの人で賑わいます。堀に映る桜の姿が美しく、城跡の歴史的雰囲気と相まって格別の風情があります。夜桜ライトアップも必見です。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
さくらまつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県桑名市吉之丸 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄桑名駅・JR桑名駅より市内循環バス(約5分)「本町」下車(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
伊勢神宮 / Ise Jingu[Ise Jingu]
伊勢神宮は日本を代表する神社であり、境内には約400本の桜が植えられています。五十鈴川沿いの桜並木や、参道を彩る桜は、神聖な雰囲気の中で格別の美しさを放ちます。神宮参拝とお花見を同時に楽しめる特別なスポットです。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
三重県伊勢市宇治館町1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
5:00~18:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄伊勢市駅・JR伊勢市駅より三重交通バス外宮内宮循環バス(約20分)「内宮前」下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約261台 最初の1時間無料(Free)、1時間~2時間500円、2時間以降100円/30分 |
宮川堤 / Miyagawa Tsutsumi[Miyagawa Embankment]
宮川堤は「日本さくら名所100選」に選ばれた三重県を代表する桜の名所です。約1kmにわたって約1000本のソメイヨシノが堤防沿いに咲き誇り、桜のトンネルを作り出します。夜桜ライトアップも実施され、幻想的な桜並木を楽しめます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県伊勢市中島 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄伊勢市駅・JR伊勢市駅より三重交通バス早馬瀬口行き・玉城町役場行き・注連指行き(約10分)「度会橋」下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約200台 無料(Free) |
十四川の桜並木 / Juushi Gawa No Sakura Namiki[Row of Cherry Trees at Juushi River]
十四川の両岸約1.5kmにわたって続く桜並木は、地域住民に愛される花見スポットです。「十四川桜まつり」期間中は屋台が立ち並び、賑やかな雰囲気の中でお花見を楽しめます。夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
十四川桜まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県四日市市富田4 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近鉄近鉄富田駅(徒歩1分)、JR富田駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
君ケ野ダム公園の桜 / Kimigano Dam Kouen No Sakura[Cherry Blossom of Kimigano Dam Park]
君ケ野ダム公園は、ダム湖畔に約1500本の桜が植えられた美しい公園です。「君ケ野ダム公園桜まつり」期間中は多くの花見客で賑わいます。湖面に映る桜とダムの景観が調和した独特の美しさがあります。夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬 |
| イベント Event |
君ケ野ダム公園桜まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県津市美杉町八手俣 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR伊勢竹原駅よりバス(約5分)「君ケ野ダム公園前」下車(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約300台 無料(Free) |
三多気 / Mitake[Mitake]
三多気は「日本さくら名所100選」に選ばれた全国屈指の桜の名所です。真福院へと続く参道沿い約1.5kmに約500本のヤマザクラが立ち並び、その景観は圧巻です。特に棚田との風景は日本の原風景を感じさせる絶景で、多くの写真家が訪れます。「三多気桜まつり」期間中は夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月中旬 |
| イベント Event |
三多気桜まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県津市美杉町三多気 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR伊勢奥津駅より三重交通バス名張駅行き(約10分)「杉平」下車(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約150台 約500円 |
津偕楽公園 / Tsukairaku Kouen[Tsukairaku Park]
津偕楽公園は、津藩主藤堂高猷が安政年間に造営した日本庭園です。園内には約300本の桜が植えられており、「津偕楽公園春まつり」期間中は多くの人で賑わいます。日本庭園の風情と桜の調和が美しく、夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
津偕楽公園春まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県津市広明町147-1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR津駅・近鉄津駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約100台 無料(Free) |
大滝峡自然公園 / Ohtakikyou Shizen Kouen[Ohtakikyou Nature Park]
大滝峡自然公園は、大内山川の渓谷美と桜を同時に楽しめる自然公園です。渓谷沿いに咲く桜と清流のコントラストが美しく、自然の中でゆったりとお花見を楽しめます。夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県度会郡大紀町滝原2500 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR滝原駅(徒歩約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約100台 無料(Free) |
田丸城跡 / Tamaru Jouseki[Tamaru Ruins of a Castle]
田丸城跡は、南北朝時代に築城された城跡です。石垣や堀など往時の面影を残す城跡に約350本の桜が咲き誇り、歴史情緒あふれる景観を作り出します。「桜まつり」期間中は夜桜ライトアップも実施され、幻想的な雰囲気に包まれます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
桜まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県度会郡玉城町田丸114-2 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR参宮線田丸駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
玉城中学校前駐車場:約5台 無料(Free)(玉城町役場駐車場が利用可) |
上野公園 / Ueno Kouen[Ueno Park]
上野公園は、伊賀上野城を中心とした公園です。城を取り囲むように約800本の桜が咲き誇り、「伊賀上野城下町のさくらまつり」が開催されます。天守閣と桜のコントラストが美しく、夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県伊賀市上野丸之内 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
伊賀鉄道上野市駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約50台 無料(Free) |
城山公園 / Shiroyama Kouen[Shiroyama Park]
城山公園は、鳥羽城跡に整備された公園です。市街地を見下ろす高台に位置し、約350本の桜が咲き誇ります。「桜と夢咲くしろやま嘉隆まつり」期間中は様々なイベントが開催され、夜桜ライトアップも実施されます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月中旬 |
| イベント Event |
桜と夢咲くしろやま嘉隆まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県鳥羽市鳥羽3 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR鳥羽駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None)(鳥羽市役所駐車場が利用可) |
春谷寺エドヒガン桜 / Shuntoku Ji Edohigan Zakura[P. pendula f. Ascendens of Shuntoku Temple]
春谷寺エドヒガン桜は、樹齢400年を超える古木で、三重県指定天然記念物です。山里の静かな寺院に咲く一本桜は圧倒的な存在感があります。「波留さくら祭り」期間中は夜桜ライトアップも実施され、幻想的な姿を見せてくれます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
波留さくら祭り |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
三重県松阪市飯南町向粥見 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR松阪駅より自動車(約50分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約20台 無料(Free) |
三重県でお花見を楽しむためのポイント
見頃の時期について
三重県の桜の見頃は、一般的に3月下旬から4月上旬ですが、地域や標高によって異なります。伊勢志摩などの沿岸部では3月下旬から、津市や四日市市などの平野部では4月上旬、美杉地域などの山間部では4月中旬が見頃となります。
お出かけ前には、各市町村の観光協会や公式ウェブサイトで最新の開花状況を確認することをおすすめします。気象条件により見頃の時期が前後することがありますので、計画を立てる際は余裕を持ったスケジュールにしましょう。
アクセスと駐車場について
人気の花見スポットでは、桜の見頃の時期には多くの人が訪れるため、公共交通機関の利用をおすすめします。特に週末や祝日は駐車場が混雑することが予想されます。
車でお出かけの場合は、早めの時間帯に到着するか、少し離れた駐車場を利用して徒歩で向かうことも検討しましょう。また、桜まつり期間中は臨時駐車場が設けられることもありますので、事前に情報を確認しておくと安心です。
マナーを守って楽しいお花見を
お花見を楽しむ際は、以下のマナーを守りましょう:
- 桜の枝を折ったり、木を傷つけたりしない
- ゴミは必ず持ち帰る
- 場所取りは必要最小限に
- 大音量で音楽を流さない
- 火気の使用は禁止されている場所が多いので確認する
- 他の来場者への配慮を忘れずに
美しい桜を次の世代にも残すために、マナーを守って楽しくお花見を楽しみましょう。
まとめ
三重県には、「日本さくら名所100選」に選ばれた宮川堤や三多気をはじめ、魅力的な桜の名所が数多くあります。歴史的な城跡や寺社仏閣、自然豊かな公園や湖畔など、様々なロケーションで桜を楽しむことができます。
それぞれのスポットには独自の魅力があり、昼間の桜はもちろん、夜桜ライトアップを実施している場所も多くあります。温泉と組み合わせた旅行や、伊勢神宮参拝と合わせたプランなど、三重県ならではの楽しみ方ができるのも魅力です。
この記事で紹介した情報を参考に、ぜひ三重県の桜の名所を訪れて、春の美しい風景を楽しんでください。

