滋賀県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Shiga 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜
はじめに
滋賀県は日本最大の湖である琵琶湖を擁し、豊かな自然と歴史的建造物が調和する魅力的な地域です。春になると、琵琶湖畔や古刹、城郭など各所で桜が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。
本記事では、滋賀県内の桜の名所を厳選してご紹介します。夜桜やライトアップが楽しめるスポット、歴史的建造物と桜のコラボレーション、湖畔の桜並木など、多彩な花見スポットの詳細情報をまとめました。見頃の時期、アクセス方法、駐車場情報なども掲載していますので、お花見計画の参考にしてください。
滋賀県の桜の名所、お花見スポット一覧
滋賀県には、琵琶湖周辺を中心に多くの桜の名所があります。以下、エリアごとに代表的なスポットをご紹介します。
延命公園 / Enmei Kouen[Enmei Park]
東近江市にある延命公園は、地元住民に愛される桜の名所です。公園内には多数のソメイヨシノが植えられ、春には満開の桜が公園全体を彩ります。夜間にはライトアップも行われ、幻想的な夜桜を楽しむことができます。近江鉄道八日市駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県東近江市八日市松尾町・八日市清水2 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近江鉄道八日市駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
海津大崎 / Kaizu Ohsaki[Kaizu Ohsaki]
海津大崎は「日本さくら名所100選」に選ばれた、滋賀県を代表する桜の名所です。琵琶湖畔約4kmにわたって約800本のソメイヨシノが立ち並び、満開時には桜のトンネルが出現します。湖面に映る桜の美しさは格別で、多くの観光客が訪れます。開花期間中は交通規制が敷かれるため、公共交通機関の利用をおすすめします。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県高島市マキノ町海津 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JRマキノ駅よりコミュニティバス国境線(約5分)「海津1区」下車(徒歩1分)、JRマキノ駅よりマキノ高原線(約5分)「海津大崎口」下車(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
豊公園 / Houkou En[Houkou Garden]
長浜城を中心とした豊公園は、約600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。城と桜のコラボレーションは絶好の撮影スポットとなっています。夜間にはライトアップが実施され、水面に映る城と桜の幻想的な景色を楽しめます。JR長浜駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、広い駐車場も完備されています。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県長浜市公園町1325 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR長浜駅(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
141台 無料(Free) |
彦根城 / Hikone Jou[Hikone Castle]
国宝・彦根城は、「日本さくら名所100選」に選定された滋賀県を代表する花見スポットです。約1,200本の桜が城を囲むように咲き、天守閣との調和が美しい景観を作り出します。桜まつり期間中は夜間ライトアップも実施され、幻想的な雰囲気に包まれます。彦根城の歴史と桜の美しさを同時に堪能できる貴重な場所です。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
彦根城桜まつり |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県彦根市金亀町1-1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:30~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR彦根駅(徒歩約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約300台 400円 |
三井寺(園城寺) / Mii Dera(Onjou Ji)[Mii Temple(Onjou Temple)]
天台寺門宗の総本山である三井寺は、約1,500本の桜が境内を彩る名所です。歴史ある建造物と桜の組み合わせが見事で、特に国宝の金堂周辺の桜は圧巻です。夜間のライトアップでは、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。京阪三井寺駅から徒歩約10分の立地で、広い駐車場も完備されています。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市園城寺町246 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:00~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
600円 |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
京阪三井寺駅(徒歩約10分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約350台 500円 |
琵琶湖疏水 / Biwa Ko Sosui[Biwa Lake Canal]
琵琶湖から京都へ水を運ぶために明治時代に造られた琵琶湖疏水沿いには、約200本の桜が植えられています。水路と桜が織りなす風景は趣があり、散策路も整備されているため、のんびりと花見を楽しむことができます。夜間のライトアップも実施され、ロマンチックな雰囲気に包まれます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市三井寺町 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
京阪三井寺駅(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
周辺に有り(Available) |
長等公園 / Nagara Kouen[Nagara Park]
大津市街地を見下ろす高台に位置する長等公園は、約800本の桜が植えられた隠れた名所です。公園からは琵琶湖を一望でき、桜と湖の絶景を楽しむことができます。比較的混雑も少なく、ゆったりとした花見を楽しみたい方におすすめです。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市小関町 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR大津駅(徒歩約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
金剛輪寺 / Kongourin Ji[Kongourin Temple]
湖東三山の一つである金剛輪寺は、春は桜、秋は紅葉の名所として知られています。境内には約300本の桜が植えられ、特に参道の桜並木は見事です。国宝の本堂と桜のコントラストは絶好の撮影スポットとなっています。見頃が4月上旬から5月上旬と長く、遅咲きの桜も楽しめます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~5月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:30~16:30 |
| 入場料 Admission fee |
大人600円、子ども200円 |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR東海道本線稲枝駅よりシャトルバス(約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約300台 無料(Free) |
醒井養鱒場 / Samegai Youson Jou[Samegai Trout Farm]
明治11年に開設された歴史ある養鱒場で、春には約120本の桜が咲き誇ります。清流と桜のコントラストが美しく、マス釣りや食事も楽しめるため、家族連れにも人気のスポットです。周辺には醒ヶ井の梅花藻でも有名な地蔵川があり、合わせて散策を楽しむことができます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県米原市上丹生 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:30~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
大人500円、子ども無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR醒ヶ井駅よりバス(約10分)「醒井養鱒場」下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約200台 400円 |
清瀧寺徳源院 / Seiryu Ji Tokugenin[Seiryu Temple Tokugenin]
柏原宿の奥に佇む静かな古刹で、樹齢約350年の名木「清瀧寺の桜」が有名です。この桜はエドヒガンザクラの一種で、県の天然記念物に指定されています。一本桜としての迫力と美しさは見応え十分です。開花時期には多くの写真家が訪れる撮影スポットでもあります。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県米原市清滝288 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
9:00~16:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR柏原駅(徒歩約30分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約10台 無料(Free) |
湖東三山 釈迦山 百済寺 / Kotousanzan Shakazan Hyakusai Ji[Kotousanzan Shakazan Hyakusai Temple]
推古天皇14年(606年)創建と伝わる古刹で、湖東三山の一つに数えられます。境内には約200本の桜が植えられ、特に山門へと続く参道の桜並木が美しいです。国の名勝に指定されている庭園と桜の調和は見事で、静寂な雰囲気の中でゆっくりと花見を楽しむことができます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月下旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県東近江市百済寺町323 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:00~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
大人600円、子ども200円 |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近江鉄道本線八日市駅より自動車(約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約250台 無料(Free) |
清水の桜 / Shouzu No Sakura[Cherry Blossom of Shouzu]
海津大崎の北側、琵琶湖畔に立つ樹齢300年を超えるエドヒガンザクラの巨木です。一本桜としての存在感は圧倒的で、湖と桜のコントラストが美しい絶景スポットとなっています。周辺には他にも桜が植えられており、静かな環境で花見を楽しむことができます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県高島市マキノ町海津 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JRマキノ駅(徒歩約30分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
にごり池自然公園 / Nigori Ike Shizen Kouen[Nigori Pond Nature Park]
湖南市にある自然豊かな公園で、約200本のソメイヨシノが池の周囲を彩ります。水面に映る桜の美しさは格別で、散策路も整備されているため、のんびりと花見を楽しむことができます。夜間にはライトアップも実施され、幻想的な雰囲気に包まれます。地元の人々に愛される穴場スポットです。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県湖南市大池町 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR草津線三雲駅(徒歩約40分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約30台 無料(Free) |
雨山文化運動公園 / Ameyama Bunka Undou Kouen[Ameyama Culture Sports Park]
湖南市にある総合公園で、約300本の桜が園内を彩ります。広々とした芝生広場があり、家族連れでのんびりと花見を楽しむのに最適です。スポーツ施設も併設されており、花見と合わせて様々な活動を楽しむことができます。駐車場も広く、アクセスも良好です。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県湖南市雨山2-1-1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
9:00~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
月曜日、土日を除く祝日の翌日、年末年始 |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR草津線石部駅(徒歩約40分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約250台 無料(Free) |
野洲川河畔岩上橋 / Yasu Gawa Kahan Iwagami Bashi[Yasu Riverside Iwagami Bridge]
野洲川沿いの岩上橋周辺には、約200本の桜が川の両岸に植えられ、春には見事な桜並木が出現します。川のせせらぎと桜のコントラストが美しく、散策しながら花見を楽しむことができます。比較的穴場のスポットで、混雑を避けてゆったりとした時間を過ごせます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県甲賀市水口町新城・嶬峨 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
近江鉄道水口駅(徒歩約30分) |
| 駐車場 Parking Lot |
無し(None) |
畑のしだれ桜 / Hata No Shidare Zakura[Weeping Cherry Tree of Hata]
信楽の山間部に立つ樹齢400年以上と推定される巨大なシダレザクラです。高さ12m、幹回り4mの堂々たる姿は圧巻で、満開時には滝のように流れ落ちる桜の花が美しい景観を作り出します。夜間にはライトアップも実施され、幻想的な雰囲気に包まれます。一本桜としての迫力と美しさは滋賀県屈指です。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月中旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県甲賀市信楽町畑 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
信楽高原鐵道信楽駅より自動車(約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約20台 無料(Free) |
甲南町 下野川 / Kounan Cho Shimono Gawa[Kounan Town Shimono River]
甲南町の下野川沿いには約200本のソメイヨシノが植えられ、川沿いに美しい桜並木が続きます。地元の人々によって大切に守られてきた桜で、夜間にはライトアップも実施されます。川のせせらぎと桜の美しさを同時に楽しめる、心癒されるスポットです。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
有り(Available) |
| 住所 Address |
滋賀県甲賀市甲南町野川 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR甲賀駅より自動車(約10分) |
| 駐車場 Parking Lot |
周辺に有り(Available) |
虎御前山 / Toragoze Yama[Toragoze Mountain]
織田信長と浅井・朝倉連合軍が対峙した姉川の戦いの舞台として知られる虎御前山は、春には約1,000本の桜が咲き誇る名所となります。山頂からは琵琶湖や伊吹山を一望でき、桜と絶景を同時に楽しむことができます。ハイキングコースも整備されており、歴史探訪と花見を組み合わせて楽しめます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月上旬~4月下旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県長浜市中野町 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
24時間 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR虎姫駅(約20分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約30台 無料(Free) |
びわ湖バレイ / Biwa Ko Valley[Biwa Lake Valley]
冬はスキー場として知られるびわ湖バレイですが、春には標高1,100m付近で桜を楽しむことができます。平地よりも開花が遅く、4月中旬が見頃となります。ロープウェイで山頂まで上がると、琵琶湖を一望しながら桜を楽しむことができる、他にはない特別な花見体験ができます。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市木戸1547-1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
9:30~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
無料(Free) |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR志賀駅よりバス(約10分)「びわ湖バレイ山ろく駅前」下車(徒歩1分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約1700台 500円 |
奥比叡 延暦寺 / Oku Hiei, Enryaku Ji[Oku Hiei, Enryaku Temple]
世界遺産・比叡山延暦寺では、標高が高いため平地よりも遅く桜が開花します。4月下旬から5月上旬が見頃となり、「比叡のさくら」として親しまれています。境内には約1,000本の桜が植えられ、歴史ある建造物と桜の調和が美しい景観を作り出します。ケーブルカーやドライブウェイでアクセスでき、琵琶湖を一望しながらの花見は格別です。
| 例年の見頃 Best time to see |
4月下旬~5月上旬 |
| イベント Event |
比叡のさくら |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市坂本本町4220 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:30~16:30 |
| 入場料 Admission fee |
大人700円、子ども300円 |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
京阪石山坂本線坂本駅(徒歩約10分)坂本ケーブル(約15分)終点下車(徒歩約5分)、JR比叡山坂本駅(徒歩約30分)坂本ケーブル(約15分)終点下車(徒歩約5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約270台 無料(Free) |
石山寺 / Ishiyama Dera[Ishiyama Temple]
紫式部が『源氏物語』の構想を練ったとされる石山寺は、春には約600本の桜が境内を彩ります。天然記念物の硅灰石と桜のコントラストが美しく、特に多宝塔周辺の桜は見事です。早咲きの河津桜から遅咲きの八重桜まで、長期間にわたって桜を楽しむことができます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月上旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市石山寺1-1-1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
8:00~16:30 |
| 入場料 Admission fee |
大人600円、子ども250円 |
| 定休日 Holiday |
無休(Open all year round) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR石山駅よりバス(約10分)「石山寺山門前」下車(徒歩1分)、京阪石山坂本線石山寺駅(徒歩約10分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約120台 600円 |
南郷水産センター / Nangou Suisan Center[Nangou Fisheries Center]
琵琶湖博物館の近くにある水産センターで、春には約300本の桜が園内を彩ります。池の周囲に植えられた桜が水面に映り、美しい景観を作り出します。マス釣りやコイ釣りも楽しめるため、家族連れで一日中楽しむことができます。比較的穴場のスポットで、ゆったりとした時間を過ごせます。
| 例年の見頃 Best time to see |
3月下旬~4月中旬 |
| イベント Event |
無し(None) |
| 夜桜・ライトアップ Able to see at evening |
無し(None) |
| 住所 Address |
滋賀県大津市黒津4-4-1 |
| 地図 Map |
地図(Map) |
| 開園時間 Opening hours |
9:30~17:00 |
| 入場料 Admission fee |
大人400円、子ども200円 |
| 定休日 Holiday |
火曜日(祝日の場合は営業) |
| 最寄り駅 Nearest station |
JR東海道本線石山駅よりバス(約15分)「南郷洗堰」下車(徒歩5分) |
| 駐車場 Parking Lot |
約500台 500円 |
まとめ
滋賀県には琵琶湖を中心に、多様な桜の名所が点在しています。「日本さくら名所100選」に選ばれた海津大崎や彦根城をはじめ、歴史ある寺社の桜、湖畔の桜並木、一本桜の名木など、それぞれに特色のある花見スポットが揃っています。
夜桜やライトアップを楽しめるスポットも多く、昼夜で異なる桜の表情を楽しむことができます。また、標高差のある地形を活かし、3月下旬から5月上旬まで長期間にわたって桜を楽しめるのも滋賀県の特徴です。
アクセス方法や駐車場情報も充実しているため、公共交通機関でも車でも訪れやすくなっています。ぜひこの記事を参考に、滋賀県の桜の名所を訪れ、春の美しい景色を堪能してください。

