北海道・札幌市の桜の名所、ゴールデンウィーク(GW)のお花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Hokkaido, Sapporo 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料(無料・有料)、定休日、最寄り駅、駐車場〜

4月 2, 2016Cherry Blossom Viewing,Daily Life,Hokkaido,Japan,Sapporo,Travel

親記事:日本全国・都道府県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Japan 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

はじめに - 北海道の桜、ゴールデンウィークが見頃

日本列島における桜前線は、3月下旬に九州から始まり、徐々に北上していきます。本州では3月から4月にかけて見頃を迎えますが、北海道では気候の特性から開花が遅く、ゴールデンウィーク(GW)期間が絶好の花見シーズンとなります。

北海道の桜の魅力は、本州とは異なる雄大な自然景観の中で楽しめる点にあります。広大な公園や歴史的建造物、そして残雪を抱く山々を背景にした桜の風景は、北海道ならではの絶景です。また、本州での花見シーズンを逃してしまった方や、もう一度桜を楽しみたい方にとって、北海道は「第二の花見」を満喫できる貴重な機会を提供してくれます。

この記事では、北海道・札幌市を中心とした桜の名所を網羅的に紹介します。各スポットの見頃時期、夜桜・ライトアップ情報、アクセス方法、駐車場情報など、実際に訪れる際に必要な情報を詳しくまとめました。ゴールデンウィークの旅行計画にぜひお役立てください。

北海道の桜の特徴とベストシーズン

北海道の桜は、主に5月上旬から5月下旬にかけて開花します。ゴールデンウィーク期間(4月末~5月初旬)は、多くのスポットで満開または見頃を迎えるため、観光と花見を同時に楽しむには最適な時期です。

北海道で見られる桜の品種は、主にエゾヤマザクラ(蝦夷山桜)が中心で、ソメイヨシノよりもピンク色が濃く、花と葉が同時に開くのが特徴です。気温が低いため、本州に比べて桜の花が長持ちする傾向があり、約1~2週間程度楽しむことができます。

北海道・札幌市の桜の名所、ゴールデンウィーク(GW)のお花見スポット完全ガイド

以下、北海道各地の桜の名所を、札幌市内から道央、道南、道北、道東エリアまで、地域別に詳しくご紹介します。各スポットの基本情報に加え、特徴や見どころもまとめていますので、旅行プランの参考にしてください。

札幌市内・近郊の桜スポット

モエレ沼公園 / Moere Numa Kouen(Moere Numa Park)

世界的な彫刻家イサム・ノグチが設計した芸術的な公園。広大な敷地内に約2,300本の桜が植えられており、モダンアートと自然が融合した独特の景観が楽しめます。ガラスのピラミッドやモエレ山など、公園全体がアート作品となっており、桜とアートを同時に鑑賞できる贅沢なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
7:00~22:00(入場は21:00まで)
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
地下鉄東豊線環状通東駅より中央バス東69番(25分)「モエレ公園東口」下車(徒歩15分)
駐車場
Parking Lot
1200台 無料(Free)

北海道立真駒内公園 / Hokkaido Ritsu Komanai Kouen(Hokkaido Ritsu Komanai Park)

1972年札幌オリンピックの会場として使用された歴史ある公園。約1,000本のエゾヤマザクラやソメイヨシノが咲き誇り、札幌市民に愛される花見スポットです。広々とした敷地でピクニックを楽しむ家族連れも多く、のんびりとした雰囲気の中で花見ができます。

例年の見頃
Best time to see
4月下旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道札幌市南区真駒内公園3-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
札幌市営地下鉄南北線真駒内駅(徒歩30分)
駐車場
Parking Lot
600台

道南エリア(函館・松前)の桜スポット

函館公園 / Hakodate Kouen(Hakodate Park)

函館山の麓に位置する歴史ある公園で、約400本の桜が植えられています。夜間はライトアップが実施され、幻想的な夜桜を楽しむことができます。園内には動物園や博物館もあり、家族連れでも一日中楽しめる充実したスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道函館市青柳町17
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR函館本線函館駅
駐車場
Parking Lot
4台 無料(Free)

五稜郭公園 / Goryokaku Kouen(Goryokaku Park)

北海道を代表する桜の名所であり、国の特別史跡に指定されている星型要塞跡。約1,600本のソメイヨシノが星形の堀を彩り、五稜郭タワーから見下ろす桜のピンク色に染まった星形は圧巻です。夜間はライトアップも実施され、昼夜で異なる表情を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道函館市五稜郭町44
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR函館駅より函館市電(17分)「五稜郭公園前」下車(徒歩15分)
駐車場
Parking Lot
97台

松前郡 松前公園 / Matsumaegun Matsumae Kouen(Matsumaegun Matsumae Park)

北海道最大級の桜の名所で、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。約250種1万本の桜が植えられており、早咲きから遅咲きまで約1ヶ月間にわたって様々な品種の桜を楽しむことができます。松前城を背景にした桜の景色は、まさに絵画のような美しさです。

例年の見頃
Best time to see
4月下旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道松前郡松前町字松城
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR木古内駅よりバス松前行き(1時間30分)「松城」下車(徒歩7分)
駐車場
Parking Lot
170台

松前郡 光善寺 血脈桜 / Matsumaegun Kouzen Ji Kechimyaku Zakura

樹齢300年を超える古木で、北海道の天然記念物に指定されている名桜。幹周りが5m以上ある堂々とした姿は圧巻で、一本の桜でありながら十分な見応えがあります。歴史と風格を感じさせる桜として、多くの写真愛好家が訪れるスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月下旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道松前郡松前町字松城303
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
6:00~18:00(日の出から日没まで)
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR江差線木古内駅よりバス(90分)
駐車場
Parking Lot
無し(None)

青葉ヶ丘公園 / Aobagaoka Kouen(Aobagaoka Park)

森町を代表する桜の名所で、高台に位置するため噴火湾を一望できる絶景スポット。約500本の桜が咲き誇り、海と桜のコントラストが美しい景観を作り出します。夜間のライトアップでは、幻想的な夜桜を楽しむことができます。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道茅部郡森町字清澄町12
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR森駅(徒歩10分)
駐車場
Parking Lot
150台

オニウシ公園 / Oniushi Kouen(Oniushi Park)

森町のもう一つの桜の名所。アイヌ語で「樹木の多いところ」を意味する「オニウシ」の名の通り、自然豊かな環境の中で桜を楽しめます。遊具も充実しており、子供連れの家族に特におすすめのスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道茅部郡森町字上台町326-18
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR函館本線森駅(徒歩15分)
駐車場
Parking Lot
100台

さらんべ公園 / Saranbe Kouen(Saranbe Park)

八雲町の中心部に位置する市民の憩いの場。約150本の桜が植えられており、地元の人々に愛されている花見スポットです。コンパクトな公園ですが、遊具やグラウンドも整備されており、家族でゆっくり過ごすのに最適です。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道二海郡八雲町栄町1-12
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR函館本線八雲駅(徒歩10分)
駐車場
Parking Lot
50台

道北エリア(旭川・士別・名寄)の桜スポット

旭山公園 / Asahiyama Kouen(Asahiyama Park)

旭川市を代表する桜の名所で、旭山動物園に隣接しています。約3,500本のエゾヤマザクラが咲き誇り、「日本さくら名所100選」にも選ばれている北海道有数の桜スポット。夜間はライトアップも実施され、幻想的な夜桜を堪能できます。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道旭川市東旭川町倉沼
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR旭川駅より旭川電気軌道バス 旭山動物園行き(40分)下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
125台

士別市 九十九山 / Shibetsu Shi Tsukumo Yama(Shibetsu Shi Mount Tsukumo)

士別市街地を一望できる小高い丘で、約1,000本のエゾヤマザクラが植えられています。展望台からは桜と士別の町並み、さらに遠くには大雪山系の山々を望むことができ、雄大な景色を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道士別市東8条北1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR士別駅(徒歩30分)
駐車場
Parking Lot
30台

ふうれん望湖台自然公園 / Furenboukodai Shizen Kouen(Furenboukodai Nature Park)

朱鞠内湖を望む丘陵地に広がる自然公園。約3,000本の桜と、道内最大級の芝桜が同時期に咲き誇り、ピンク色のグラデーションが美しい景観を作り出します。展望台からの眺めは圧巻で、カメラ愛好家にも人気のスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道名寄市風連町池の上165
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR 東風連駅より自動車で19分
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

道央エリア(空知・胆振・日高)の桜スポット

美唄市 東明公園 / Bibai Shi Toumei Kouen(Bibai Shi Toumei Park)

美唄市を代表する桜の名所で、約2,000本の桜が植えられています。ライトアップが実施され、夜桜も楽しむことができます。園内には動物園やパークゴルフ場もあり、家族連れで一日中楽しめる総合公園です。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道美唄市東明町2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR美唄駅よりバス アルテピアッツア行き・スキー場行き(15分)「東明公園」下車(徒歩3分)
駐車場
Parking Lot
100台

芦別市 旭ケ丘公園 / Ashibetsu Shi Asahigaoka Kouen(Ashibetsu Shi Asahigaoka Park)

芦別市のランドマーク的存在の公園で、約700本の桜が植えられています。園内には「サル山」があり、ニホンザルを見ながらの花見という珍しい体験ができます。子供たちに人気のスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道芦別市旭町641
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間(サル山は10:00~18:30)
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)(旭ヶ丘公園の開園期間中 2016年4月15日~2016年10月31日)
最寄り駅
Nearest station
JR芦別駅(徒歩30分)
駐車場
Parking Lot
100台 無料(Free)

奈井江町 にわ山森林自然公園 / Naiecho Niwayama Shinrin Shizen Kouen(Naiecho Niwayama Shinrin Shizen Park)

自然豊かな森林公園で、約2,000本のエゾヤマザクラが咲きます。森林浴をしながらの花見ができる穴場スポット。散策路も整備されており、のんびりと桜を楽しみたい方におすすめです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道空知郡奈井江町字東奈井江59-7
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR奈井江駅(徒歩60分)
駐車場
Parking Lot
15台

夕張郡 栗山公園 / Yubari Gun Kuriyama Kouen(Yubari Gun Kuriyama Park)

栗山町の中心部に位置する総合公園で、約200本の桜が植えられています。コンパクトながら手入れが行き届いた美しい公園で、地元の人々の憩いの場となっています。

例年の見頃
Best time to see
4月下旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道夕張郡栗山町桜丘1・2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR室蘭本線栗山駅(徒歩15分)
駐車場
Parking Lot
143台

北竜町 金比羅公園 / Hokuryu Cho Konpira Kouen(Hokuryu Cho Konpira Park)

ひまわりの里で有名な北竜町の隠れた桜スポット。小さな公園ですが、約100本の桜が密集して植えられており、見応えがあります。夏には一面のひまわりが楽しめる公園なので、季節を変えて訪れるのもおすすめです。

例年の見頃
Best time to see
5月初旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道雨竜郡北竜町字三谷104-3
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR函館本線滝川駅より自動車(25分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

登別温泉 花のトンネル / Noboribetsu Onsen Hana No Tunnel(Noboribetsu Hot Springs Cherry Blossom Tunnel)

温泉街の一角に約2,000本の桜が植えられ、文字通り「桜のトンネル」を形成します。温泉と花見を同時に楽しめる贅沢なスポット。夜間はライトアップされ、温泉街散策がより一層楽しくなります。

例年の見頃
Best time to see
5月10日 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道登別市中登別町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR登別駅より道南バス「登別温泉」行き(7分)「三愛病院前」・「ユートピア牧場」下車
駐車場
Parking Lot
10台

有珠善光寺自然公園 / Usu Zenkou Ji Shizen Kouen(Usu Zenkou Ji Nature Park)

伊達市の有珠善光寺に隣接する自然公園で、約1,000本の桜が植えられています。桜の開花期間が長く、5月上旬から6月中旬まで楽しめるのが特徴。歴史ある寺院と桜のコラボレーションが美しいスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 6月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道伊達市有珠町124
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
9:00~17:00
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)(開園期間中 2016年4月中旬~2016年10月下旬)
最寄り駅
Nearest station
JR有珠駅(徒歩20分)
駐車場
Parking Lot
100台

洞爺湖温泉 / Touyako Onsen(Lake Toya Hot Spring)

洞爺湖畔の温泉街に約1,000本の桜が植えられています。湖を背景にした桜の景色は絶景。温泉街散策をしながら桜を楽しむことができ、花見と温泉の両方を満喫できる贅沢なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR洞爺駅よりバス(50分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

安平町鹿公園 / Heian Cho Shika Kouen(Heian Cho Deer Park)

エゾシカと触れ合える珍しい公園で、約500本の桜が植えられています。桜の季節には、エゾシカと桜という北海道ならではの組み合わせを楽しむことができます。家族連れに特におすすめのスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月中旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道勇払郡安平町追分白樺2-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR追分駅(徒歩7分)
駐車場
Parking Lot
130台 無料(Free)

神楽岡公園 / Kaguraoka Kouen(Kaguraoka Park)

日高町を代表する桜の名所で、約500本のエゾヤマザクラが咲きます。高台に位置しているため、桜越しに町並みを一望できる絶景スポット。地元の人々に愛される憩いの場です。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道沙流郡日高町宮下町3
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR石勝線占冠駅より日高町営バス(25分)「道南バス前」下車(徒歩5分)
駐車場
Parking Lot
240台

優駿さくらロード(西舎桜並木) / Yushun Sakura Road, Nishicha Sakura Namiki

競走馬の産地として知られる浦河町の桜並木。約1,000本の桜が約3kmにわたって続き、「日本の道100選」にも選ばれています。牧場の馬たちと桜のコラボレーションは、まさに北海道ならではの風景。夜間はライトアップも実施されます。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
北海道浦河郡浦河町字西舎141-10
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR日高幌別駅より自動車(10分)
駐車場
Parking Lot
300台 無料(Free)

えりも町 庶野さくら公園 / Erimo Cho Shoya Sakura Kouen(Erimo Cho Shoya Sakura Park)

えりも岬で有名なえりも町にある桜公園。太平洋を望む高台に位置し、約700本の桜が植えられています。海と桜の組み合わせが美しく、雄大な景色を楽しめる穴場スポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道幌泉郡えりも町字庶野551
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR様似駅より広尾行バス「庶野診療所前」下車(徒歩5分)
駐車場
Parking Lot
30台

静内二十間道路桜並木 / Shizunai Nijukken Douro Sakura Namiki

「日本一の桜並木」として知られる北海道随一の桜スポット。直線約7kmにわたり、約3,000本のエゾヤマザクラとカスミザクラが並木を形成します。「日本さくら名所100選」「北海道遺産」にも選ばれており、満開時には桜のトンネルが出現。多くの観光客が訪れる人気スポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道日高郡新ひだか町静内田原・静内御園
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR静内駅より自動車(20分)、JR静内駅より道南バス農屋行き「桜丘小学校前」下車(徒歩15分)
駐車場
Parking Lot
50台

道東エリア(釧路・帯広・網走)の桜スポット

春採公園 / Harutori Kouen(Harutori Park)

釧路市を代表する桜の名所で、約800本のエゾヤマザクラが咲きます。春採湖畔に広がる公園で、湖と桜のコラボレーションが美しいスポット。散策路も整備されており、のんびりと花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
5月中旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道釧路市春湖台35-10
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR釧路駅(徒歩30分)
駐車場
Parking Lot
110台 無料(Free)

別保公園 / Beppo Kouen(Beppo Park)

釧路町にある桜の名所で、約1,000本のエゾヤマザクラが植えられています。パークゴルフ場やキャンプ場も併設されており、アウトドアと花見を同時に楽しめるスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月中旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道釧路郡釧路町字別保原野南24-78-6
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR別保駅より(徒歩10分)
駐車場
Parking Lot
200台 無料(Free)

帯広市 緑ケ丘公園 / Obihiro Shi Midorigaoka Kouen(Obihiro Shi Midorigaoka Park)

帯広市最大の総合公園で、約600本のエゾヤマザクラが植えられています。園内には動物園や美術館、図書館などの文化施設もあり、一日中楽しめる総合公園。家族連れに特におすすめです。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬 ~ 5月中旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道帯広市字緑ヶ丘2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR帯広駅(徒歩30分)
駐車場
Parking Lot
児童遊園 98台、動物園南 93台、動物園西 78台、
百年記念館・児童会館・美術館 210台、木立の広場PG 152台、
多目的広場 30台、グリーンプラザ 110台、みどりと花のセンター52台

天都山桜公園 / Tentozan Sakura Kouen(Tentozan Sakura Park)

網走市を一望できる天都山の中腹に位置する桜公園。約1,000本のエゾヤマザクラが植えられており、オホーツク海と知床連山を背景にした桜の景色は絶景。展望台からの眺めは「天都山流氷館」からも楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
5月中旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道網走市天都山
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR石北本線網走駅より自動車(10分)
駐車場
Parking Lot
150台

特別な桜体験 - 芝桜スポット

芝ざくら滝上公園 / Shibazakura Takinoue Kouen(Shibazakura Takinoue Park)

厳密には桜ではありませんが、北海道を代表する芝桜の名所として紹介します。約10万㎡の丘陵地が鮮やかなピンク色に染まる景色は圧巻。「芝桜まつり」期間中は多くの観光客で賑わい、ヘリコプターによる遊覧飛行も楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
5月中旬 ~ 6月上旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道紋別郡滝上町元町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
7:00~18:00
入場料
Admission fee
大人 500円/子供 250円
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR石北本線上川駅よりバス(60分)
駐車場
Parking Lot
90台 無料(Free)

道東エリアの最果ての桜

清隆寺 / Seiryu Ji(Seiryu Temple)

日本最東端の桜として知られる根室市の桜スポット。境内には樹齢150年を超える「チシマザクラ」(千島桜)が植えられており、北海道の天然記念物に指定されています。本州とは異なる品種の桜を楽しめる貴重なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
5月中旬 ~ 5月下旬
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
北海道根室市松本町2-2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR根室駅(徒歩15分)
駐車場
Parking Lot
20台

北海道の桜旅を最大限に楽しむための実践的なアドバイス

旅行計画のポイント

1. 開花時期の確認
北海道の桜の開花は気象条件により年ごとに変動します。訪問の2週間前から開花情報をチェックし、見頃を逃さないようにしましょう。各市町村の観光協会や公式サイトで最新情報が確認できます。

2. 宿泊施設の早期予約
ゴールデンウィーク期間は北海道観光のハイシーズンです。特に函館や札幌などの人気エリアは宿泊施設が早期に満室になるため、2~3ヶ月前の予約が推奨されます。

3. レンタカーの活用
公共交通機関でアクセスできるスポットもありますが、複数のスポットを効率的に巡るにはレンタカーが便利です。特に静内二十間道路桜並木などの郊外スポットは車での訪問がおすすめです。

4. 防寒対策を忘れずに
5月の北海道はまだ気温が低く、朝晩は10度以下になることも。上着やストールなど、体温調整できる服装を準備しましょう。

撮影のコツ

1. 早朝と夕方がベストタイム
柔らかい光が桜を美しく照らす早朝と夕方(ゴールデンアワー)が撮影に最適。特に五稜郭公園や天都山桜公園など、展望スポットでは朝焼けや夕焼けと桜のコラボレーションが狙えます。

2. 北海道らしい背景を取り入れる
残雪の山々、広大な牧場、歴史的建造物など、北海道特有の背景と桜を組み合わせることで、より印象的な写真が撮れます。

3. マクロ撮影で花の美しさを際立たせる
エゾヤマザクラの濃いピンク色や花びらの質感をクローズアップすることで、北海道の桜の特徴を表現できます。

まとめ - 北海道の桜、ゴールデンウィークの絶好の機会

北海道の桜は、ゴールデンウィーク期間に満開を迎える特別な存在です。本州では味わえない雄大な自然の中での花見、北海道ならではの品種の桜、そして温泉や観光地との組み合わせなど、多彩な楽しみ方ができます。

この記事で紹介した30箇所以上の桜スポットは、それぞれに異なる魅力があります。有名な五稜郭公園や松前公園から、地元の人々に愛される穴場スポットまで、旅行のスタイルに合わせて選ぶことができます。

「第二の花見」を北海道で - 本州で桜を見逃してしまった方、もう一度桜を楽しみたい方にとって、北海道は理想的な目的地です。長期休暇となるゴールデンウィークを利用して、雄大な北の大地で特別な花見体験をしてみてはいかがでしょうか。

各スポットの最新情報や開花状況は、訪問前に必ず公式サイトや観光協会で確認することをおすすめします。素晴らしい北海道の桜旅をお楽しみください。

関連記事日本全国・都道府県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧では、他の地域の桜情報も詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。