日本三大まんじゅうまとめ・一覧 / The Three Great Manju of Japan 〜住所、地図、開場時間、入場料(無料・有料)、定休日、アクセス・最寄り駅、駐車場、URL、電話番号〜
日本には古くから「三大○○」という形で、優れた自然・建造物・文化などを三つ選び、その分野の代表格とする文化があります。この習慣は、陰陽道において奇数が縁起が良いとされてきたことや、人間が「三」という数字に安定感や調和を感じやすいという心理的要因に由来しています。
今回は、日本の伝統的な和菓子である「まんじゅう」の中から、特に歴史があり、味わい深いとされる「日本三大まんじゅう」をご紹介します。それぞれのまんじゅうには、地域の歴史や文化が深く結びついており、その製法や味わいには長年受け継がれてきた職人の技が光ります。
日本三大まんじゅうとは
日本三大まんじゅうとして広く知られているのは、岡山県の「大手まんじゅう」、東京都の「志ほせ饅頭」、そして福島県の「薄皮饅頭」です。これらはいずれも江戸時代から続く老舗の銘菓で、それぞれの地域で長く愛され続けてきました。
各まんじゅうは、その地域の気候風土や歴史的背景を反映した独自の特徴を持っています。餡の甘さ、皮の厚さ、製法など、細部にわたる違いが、それぞれの個性を生み出しています。
日本三大まんじゅうまとめ・一覧 / The Three Great Manju of Japan 〜住所、地図、開場時間、入場料(無料・有料)、定休日、アクセス・最寄り駅、駐車場、URL、電話番号〜
大手まんじゅう / Ohte Manju[Ohte Manju]
岡山県を代表する銘菓「大手まんじゅう」は、備前藩主・池田光政公の時代から続く歴史ある和菓子です。甘酒を使った独特の風味が特徴で、上品な甘さと柔らかな食感が楽しめます。
大手饅頭伊部屋は、1837年(天保8年)創業の老舗で、伝統の製法を守りながら、今も多くの人々に愛されています。岡山城の大手門近くに本店があり、地元の人々だけでなく、観光客にも人気のお土産となっています。
住所 Address |
大手饅頭伊部屋:岡山県岡山市北区京橋町8-2 |
地図 Map |
地図(Map) |
開場時間 Opening hours |
9:00〜18:00 |
入場料 Admission fee |
入店無料 |
定休日 Holiday |
火曜日 |
アクセス・最寄り駅 Access, Nearest station |
岡山電気軌道西大寺町停留場(徒歩約5分) |
駐車場 Parking Lot |
約3台 無料 |
URL URL |
大手饅頭伊部屋 大手まんじゅう 取扱店一覧 |
電話番号 Phone number |
086-225-3836(+81 86-225-3836) |
付近のホテル Nearby Hotels |
観光に便利な宿泊施設:岡山県のホテル一覧 |
志ほせ饅頭 / Shihose Manju[Shihose Manju]
「志ほせ饅頭」は、室町時代末期に中国から日本に饅頭製法を伝えたとされる林浄因の子孫が創業した塩瀬総本家の代表銘菓です。日本の饅頭の元祖ともいえる歴史を持ち、600年以上の伝統を誇ります。
こし餡を薄い皮で包んだシンプルな形状ながら、上質な素材と熟練の技によって生み出される上品な味わいが特徴です。皇室への献上品としても知られ、格式高い和菓子として多くの人々に親しまれています。
住所 Address |
塩瀬総本家:東京都中央区明石町7-14 |
地図 Map |
地図(Map) |
開場時間 Opening hours |
9:00〜19:00 |
入場料 Admission fee |
入店無料 |
定休日 Holiday |
日曜日・祝日 |
アクセス・最寄り駅 Access, Nearest station |
東京メトロ新富町駅(徒歩約10分)、東京メトロ築地駅(徒歩約10分) |
駐車場 Parking Lot |
周辺に有り |
URL URL |
塩瀬総本家 志ほせ饅頭 取扱店一覧 |
電話番号 Phone number |
0120-106-741(+81 120-106-741) |
付近のホテル Nearby Hotels |
観光に便利な宿泊施設:東京都のホテル一覧 |
薄皮饅頭 / Usukawa Manju[Usukawa Manju]
福島県郡山市の銘菓「薄皮饅頭」は、1852年(嘉永5年)創業の柏屋が製造する伝統的な和菓子です。その名の通り、薄い皮で餡を包んだ素朴な見た目が特徴で、北海道十勝産の小豆を使用した上質な餡が自慢です。
一つ一つ手作業で丁寧に作られる薄皮饅頭は、皮の薄さとしっとりとした食感、そして餡の深い味わいが絶妙なバランスを生み出しています。福島県を代表する銘菓として、地元の人々に長く愛され続けています。
住所 Address |
柏屋:福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5 |
地図 Map |
地図(Map) |
開場時間 Opening hours |
9:00〜17:00 |
入場料 Admission fee |
入店無料 |
定休日 Holiday |
無休 |
アクセス・最寄り駅 Access, Nearest station |
JR郡山駅より自動車(約10分) |
駐車場 Parking Lot |
周辺に有り |
URL URL |
柏屋 薄皮饅頭 取扱店一覧 |
電話番号 Phone number |
0120-39-0147(+81 120-39-0147) |
付近のホテル Nearby Hotels |
観光に便利な宿泊施設:福島県のホテル一覧 |
日本三大まんじゅうを味わう楽しみ方
日本三大まんじゅうは、それぞれ異なる歴史や製法、味わいを持っています。岡山、東京、福島を訪れる際には、ぜひ現地で実際に味わってみることをおすすめします。
お茶と一緒にゆっくりと味わうことで、それぞれのまんじゅうの個性や職人の技を感じることができるでしょう。また、お土産としても喜ばれる銘菓ですので、大切な方への贈り物としても最適です。
オンラインショップでも購入可能な店舗が多いため、遠方にお住まいの方でも日本三大まんじゅうを楽しむことができます。伝統の味を守り続ける老舗の技を、ぜひご自身で体験してみてください。