新潟県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Niigata 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

Cherry Blossom Viewing,Daily Life,Japan,Niigata,Travel

親記事:日本全国・都道府県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Japan 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

雪国・新潟県では、春の訪れとともに県内各地で美しい桜が咲き誇ります。日本海側特有の気候により、4月中旬から5月上旬にかけて長く桜を楽しめるのが新潟の特徴です。

新潟県には「日本さくら名所100選」に選ばれた高田公園をはじめ、弥彦山頂公園、村松公園など、歴史と自然が調和した美しいお花見スポットが数多く存在します。また、大河津分水の堤防桜や加治川堤の桜並木など、雄大な河川沿いの桜景色も見どころです。

本記事では、新潟県内の代表的な桜の名所25ヶ所について、見頃時期、ライトアップ情報、アクセス方法、駐車場情報などを詳しくご紹介します。家族連れ、カップル、写真愛好家の方々まで、それぞれの目的に合った桜スポットを見つけていただけます。

新潟県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Niigata 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

弥彦山頂公園 / Yahiko Sanchou Kouen[Yahiko Summit Park]

弥彦山の山頂に位置する公園で、標高634mからの眺望と桜のコラボレーションが楽しめます。弥彦神社からロープウェイで約5分でアクセスでき、山頂からは日本海や佐渡島まで一望できる絶景スポットです。山桜やソメイヨシノが約1,000本植えられており、平地よりやや遅い時期に開花するため、ゴールデンウィーク頃まで楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月下旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)※ロープウェイは有料
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR弥彦駅(徒歩約20分)、ロープウェイ山麓駅よりロープウェイ(約5分)「山頂駅」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
145台 無料(Free)

小出公園 / Koide Kouen[Koide Park]

魚沼市に位置する小出公園は、桜とツツジの名所として知られています。約3,000本の桜と約4,000株のツツジが植えられており、4月中旬から5月上旬にかけて「桜つつじまつり」が開催されます。魚沼三山(駒ヶ岳、中ノ岳、八海山)を背景に咲く桜の景観は圧巻で、地元の方々だけでなく県内外から多くの観光客が訪れます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~5月上旬
イベント
Event
桜つつじまつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県魚沼市青島1609
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR小出駅(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約70台 無料(Free)

海潮寺 / Kaicho Ji[Kaicho Temple]

佐渡島の小木地区にある海潮寺は、樹齢200年を超える立派なエドヒガンザクラが有名です。寺院の境内に咲く一本桜は、佐渡市の天然記念物に指定されており、周囲の静寂な雰囲気と相まって神秘的な美しさを醸し出します。佐渡の桜は本州より開花が遅く、ゴールデンウィーク頃が見頃となるため、連休のお花見スポットとして人気です。

例年の見頃
Best time to see
4月下旬~5月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県佐渡市小木30
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
佐渡小木港(徒歩約30分)、佐渡小木港(徒歩約5分)小木営業所より新潟交通佐渡バス宿根木線(約5分)「矢島入口」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約5台 無料(Free)

新穂ダム湖畔 / Niibo Dam Kohan[Niibo Dam Lakeside]

佐渡島の中央部に位置する新穂ダムの湖畔には、約400本のソメイヨシノが植えられています。ダム湖の青い水面に映る桜の姿は美しく、湖畔を一周する散策路も整備されているため、ゆっくりと花見散歩を楽しめます。春の佐渡観光と合わせて訪れるのにおすすめのスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~4月下旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県佐渡市上新穂
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
佐渡両津港よりバス南線(約20分)「旅行村瓜生屋」下車(徒歩約30分)
駐車場
Parking Lot
約60台 無料(Free)

瓢湖 / Hyou Ko[Hyou Lake]

阿賀野市の瓢湖は、ラムサール条約登録湿地として知られる白鳥の飛来地ですが、春には約200本の桜が湖畔を彩ります。「阿賀野市桜まつり」期間中はライトアップも実施され、湖面に映る夜桜の幻想的な景色を楽しめます。白鳥の北帰行と桜の開花時期が重なることもあり、運が良ければ両方を同時に鑑賞できる貴重なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
阿賀野市桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県阿賀野市水原
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR水原駅より自動車(約5分)
駐車場
Parking Lot
約300台 無料(Free)

梅護寺 / Baigo Ji[Baigo Temple]

阿賀野市の梅護寺は、国の天然記念物に指定されている樹齢400年以上の「珠数掛桜(じゅずかけざくら)」で有名です。弘法大師が梅の枝に数珠をかけたところ、桜に変わったという伝説が残る一本桜で、見頃は5月上旬と新潟県内でも最も遅く咲く桜の一つです。八重咲きの美しい花を咲かせ、県内外から多くの観桜客が訪れます。

例年の見頃
Best time to see
5月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県阿賀野市小島377
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新津駅より自動車(約20分)
駐車場
Parking Lot
約40台 無料(Free)

村松公園 / Matsumura Kouen[Matsumura Park]

「日本さくら名所100選」に選ばれている村松公園は、五泉市を代表する桜の名所です。約3,000本のソメイヨシノやヨシノザクラが咲き誇り、「村松公園桜まつり」期間中は約300個のぼんぼりでライトアップされます。園内には遊具広場や展望台もあり、家族連れでも一日中楽しめるスポットです。夜桜の美しさは特に評価が高く、県内屈指の夜桜名所として知られています。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
村松公園桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県五泉市愛宕甲2631-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR五泉駅より自動車(約20分)
駐車場
Parking Lot
約800台 500円

大河津分水堤防 / Ohkouzu Bunsui Teibou[Ohkouzu Diversion Dike]

信濃川の洪水を防ぐために造られた大河津分水路の堤防沿いには、約2.5kmにわたり約2,500本の桜並木が続きます。「つばめ桜まつり」期間中は「分水おいらん道中」などのイベントも開催され、夜にはライトアップも実施されます。堤防の上から見る桜のトンネルは圧巻で、散策やサイクリングにも最適なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
イベント
Event
つばめ桜まつり 分水おいらん道中
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県燕市五千石
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR分水駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約180台 無料(Free)

新発田城址公園 / Shibata Joushi Kouen[Shibata Ruins of a Castle Park]

「あやめ城」とも呼ばれる新発田城の城址公園では、約300本の桜が咲き誇ります。復元された三階櫓や表門と桜のコントラストが美しく、歴史ファンにも人気のスポットです。「新発田の春まつり」期間中はライトアップも行われ、夜桜と城郭の幻想的な光景を楽しめます。園内には遊具や芝生広場もあり、家族連れにもおすすめです。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
イベント
Event
新発田の春まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県新発田市大手町6
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新発田駅(徒歩約20分)、JR新発田駅よりバス(約5分)「新発田郵便局」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約20台 無料(Free)

湯沢中央公園 / Yuzawa Chuoh Kouen[Yuzawa Central Park]

温泉街として有名な越後湯沢の中心部に位置する湯沢中央公園では、約200本の桜が楽しめます。「花まつり・ゆざわ」期間中はライトアップも実施され、温泉街の風情と桜が織りなす情緒豊かな景色が広がります。温泉旅行と花見を同時に楽しめる便利なスポットで、雪国ならではの遅咲きの桜をゴールデンウィーク頃まで鑑賞できます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~5月上旬
イベント
Event
花まつり・ゆざわ
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県南魚沼郡湯沢町神立628-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR越後湯沢駅(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約80台 無料(Free)

弁天潟風致公園 / Bentengata Fuhchi Kouen[Bentengata Fuhchi Park]

聖籠町の弁天潟周辺に広がる風致公園では、約1,000本のソメイヨシノが湖畔を彩ります。「弁天潟さくらまつり」期間中はライトアップも実施され、湖面に映る桜の美しさが際立ちます。園内には遊歩道が整備されており、湖を一周しながら桜を楽しむことができます。バードウォッチングも楽しめる自然豊かなスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~4月下旬
イベント
Event
弁天潟さくらまつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮野1027-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR佐々木駅より自動車(約10分)
駐車場
Parking Lot
約120台 無料(Free)

魚野川桜づつみ / Uono Gawa Sakura Zutsumi[Uono River Cherry Blossom Embankment]

魚沼市の魚野川沿いに約2kmにわたって続く桜並木は、地元住民の憩いの場として親しまれています。約200本の桜が堤防を彩り、川のせせらぎを聞きながらゆったりとした花見散歩を楽しめます。雪深い魚沼地域では遅めの開花となり、ゴールデンウィーク頃が見頃です。観光地化されていない素朴な雰囲気が魅力のスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月下旬~5月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県魚沼市青島
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR上越線小出駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約30台 無料(Free)

真野公園 / Mano Kouen[Mano Park]

佐渡島の真野地区に位置する真野公園は、約2,000本の桜が咲く佐渡最大級の桜の名所です。園内にはキャンプ場や芝生広場、アスレチック施設もあり、家族連れで一日中楽しめます。桜まつり期間中はライトアップも実施され、佐渡の静かな夜に浮かび上がる桜の姿は幻想的です。順徳天皇の御陵もあり、歴史散策も楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県佐渡市真野655
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
両津港より自動車(約30分)、小木港より自動車(約40分)
駐車場
Parking Lot
約150台 無料(Free)

瓢湖水きん公園 / Hyou Ko Suikin Kouen[Hyou Lake Suikin Park]

瓢湖の周辺に整備された水きん公園は、桜とチューリップが同時に楽しめる春の名所です。約200本の桜と数万本のチューリップが彩る春の景色は圧巻で、白鳥飛来地としても有名な瓢湖の豊かな自然環境を体感できます。ライトアップも実施され、夜の幻想的な雰囲気も楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県阿賀野市水原313-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR羽越本線水原駅(徒歩約30分)、JR羽越本線水原駅より自動車(約10分)
駐車場
Parking Lot
約300台 無料(Free)

高田公園 / Takada Kouen[Takada Park]

「日本さくら名所100選」「日本三大夜桜」に数えられる高田公園は、上越市が誇る新潟県最大級の桜の名所です。約4,000本の桜が咲き誇り、特に高田城三重櫓と桜、そしてお堀に映る夜桜の景色は「東洋一の美しさ」と称されます。約3,000個のぼんぼりでライトアップされた夜桜は圧倒的な美しさで、県内外から毎年100万人以上の観光客が訪れます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県上越市本城町44-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR高田駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約530台 無料(Free)

経塚山公園 / Kyouzuka Yama Kouen[Kyouzuka Mountain Park]

妙高市の経塚山公園は、標高約100mの小高い丘に位置する桜の名所です。約500本の桜が山全体を覆い、山頂からは妙高山や頸城平野を一望できます。ライトアップも実施され、夜桜と夜景を同時に楽しめる贅沢なスポットです。園内には遊歩道が整備されており、森林浴と花見を同時に楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~4月下旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県妙高市小出雲
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新井駅より自動車(約5分)
駐車場
Parking Lot
約100台 無料(Free)

美山公園 / Miyama Kouen[Miyama Park]

糸魚川市の美山公園は、約600本の桜が咲く市内最大級の桜の名所です。園内には長者ヶ原遺跡や糸魚川歴史民俗資料館もあり、歴史散策と花見を同時に楽しめます。遊具広場や芝生広場も整備されており、家族連れに人気のスポットです。標高が高めのため、県内では比較的遅い時期まで桜を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~4月下旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県糸魚川市大字大野
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR糸魚川駅(徒歩約30分)
駐車場
Parking Lot
約600台 無料(Free)

桜公園(大峰山) / Sakura Kouen[Cherry Blossom Park]

新発田市の大峰山に位置する桜公園は、約3,000本の山桜が自生する珍しいスポットです。3月上旬の彼岸桜から始まり、5月下旬のオオヤマザクラまで、約3ヶ月間にわたり様々な種類の桜を楽しめます。「大峰山山桜祭り」も開催され、山桜の自然な美しさを満喫できる県内でも珍しい桜の名所です。

例年の見頃
Best time to see
3月上旬~5月下旬
イベント
Event
大峰山山桜祭り
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県新発田市貝屋
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR羽越本線金塚駅(徒歩約30分)
駐車場
Parking Lot
約150台 無料(Free)

加治川堤 / Kaji Kawa Tsutsumi[Kaji River Embankment]

新発田市の加治川沿いに続く約6kmの桜並木は、「加治川桜まつり」の会場として毎年多くの花見客で賑わいます。約3,000本の桜が堤防を彩り、ライトアップされた夜桜の美しさは格別です。「長堤十里世界一」と称された往時の面影を今に伝える桜の名所で、散策やサイクリングにも最適です。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県新発田市真野原
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新発田駅より自動車(約30分)
駐車場
Parking Lot
約30台 無料(Free)

赤坂山公園 / Akasaka Yama Kouen[Akasaka Mountain Park]

柏崎市の赤坂山公園は、約400本の桜と約20,000株のツツジが咲く花の名所です。小高い丘の上に位置し、日本海や柏崎市街を一望できる絶景スポットでもあります。桜とツツジの開花時期が重なることもあり、ピンク色のグラデーションが美しい景観を作り出します。ライトアップも実施され、夜景と夜桜を同時に楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~5月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県柏崎市緑町9
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR柏崎駅より越後交通バス赤坂山公園行き(約20分)終点下車(徒歩約1分)、JR柏崎駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約200台 無料(Free)

悠久山公園 / Yuhkyuh Zan Kouen[Yuhkyuh Mountain Park]

長岡市のシンボル的存在である悠久山公園は、「おやま」の愛称で市民に親しまれています。約2,500本の桜が咲き誇り、園内には長岡城址や郷土資料館、小動物園もあります。ライトアップされた夜桜と長岡市街の夜景が美しく、デートスポットとしても人気です。桜まつり期間中は多くの露店も出店し、賑やかな雰囲気を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~4月下旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県長岡市御山町80-5
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR長岡駅よりバス悠久山行き(約20分)「悠久山」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約800台 無料(Free)

桜遊歩道公園 / Sakura Yuhodou Kouen[Sakura Promenade Park]

新潟市南区の桜遊歩道公園は、旧西川沿いに整備された約1kmの遊歩道沿いに桜並木が続きます。約200本の桜が咲き、散策やジョギングを楽しみながら花見ができる市民の憩いの場です。観光地化されていない素朴な雰囲気が魅力で、地元の人々に愛される隠れた桜スポットとなっています。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~5月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
新潟県新潟市南区鷲ノ木新田
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新潟駅よりバス白根線潟東営業所行き(約40分)「大通一丁目」下車(徒歩約10分)
駐車場
Parking Lot
約40台 無料(Free)

秋葉公園 / Akiba Kouen[Akiba Park]

新潟市秋葉区の秋葉公園は、秋葉山の麓に広がる総合公園で、約1,000本の桜が咲き誇ります。園内には秋葉神社があり、桜と神社の組み合わせが趣深い景観を作り出します。ライトアップも実施され、夜桜見物も楽しめます。遊具やグラウンドも整備されており、家族連れに人気のスポットです。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県新潟市秋葉区秋葉3-7383-4
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新津駅(徒歩約30分)
駐車場
Parking Lot
約200台 無料(Free)

白山公園 / Hakusan Kouen[Hakusan Park]

新潟市中央区の白山公園は、明治6年(1873年)に開設された新潟市最古の公園です。約180本の桜が咲き、隣接する白山神社と合わせて風情ある景観を作り出します。ライトアップも実施され、都心部でありながら静かな夜桜を楽しめます。「日本の都市公園100選」にも選ばれており、新潟市民の憩いの場として親しまれています。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-2
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR白山駅(徒歩約20分)
駐車場
Parking Lot
約580台 100円/30分

信濃川やすらぎ堤緑地 / Shinano Gawa Yasuragi Tei Ryokuchi[Shinano River Mind Peace Embankment Green Space]

新潟市中央区の信濃川沿いに整備された緑地帯には、約1,000本の桜が植えられています。河川敷の広々とした空間で、ジョギングやサイクリングを楽しみながら桜を鑑賞できます。ライトアップも実施され、信濃川の水面に映る夜桜の景色は幻想的です。白山公園と合わせて訪れることで、より充実した花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬~5月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県新潟市中央区一番堀通町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR白山駅(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
白山公園駐車場:約580台 100円/30分

鳥屋野潟 / Toyanogata[Toyanogata]

新潟市中央区の鳥屋野潟周辺には、約1,500本の桜が植えられており、新潟市内最大級の桜スポットとなっています。潟の周囲約5kmの遊歩道が整備されており、散策やジョギングを楽しみながら花見ができます。ライトアップも実施され、湖面に映る桜の姿は幻想的です。女池地区、鐘木地区など、複数のエリアで異なる桜景色を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
新潟県新潟市中央区紫竹山7-5-13
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR新潟駅よりバス新潟市民病院行き(約20分)「スポーツ公園前」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
周辺の公園:約1000台 無料(Free)

新潟県の桜巡りのポイント:
新潟県は南北に長く、標高差もあるため、桜の開花時期が地域によって大きく異なります。平野部では4月上旬から中旬、山間部や佐渡島では4月下旬から5月上旬が見頃です。また、雪国ならではの遅咲きの桜を楽しめるのも新潟の魅力。ゴールデンウィークに花見ができる貴重な地域です。

車で巡る場合は、日本海東北自動車道や北陸自動車道を利用すると効率的です。公共交通機関の場合は、JR信越本線、上越新幹線、羽越本線が主要な桜スポットへのアクセスに便利です。各地の桜まつりには地元グルメの出店も多く、新潟の食文化も同時に楽しめます。