鳥取県の国宝(建造物) 一覧・まとめ / National Treasure of Japanese Buildings in Tottori ~旅行のみどころになる日本国民の宝と指定された神社、寺、城、住宅等の重要文化財~
日本の国宝とは文化財保護法によって国が指定した重要文化財のうち、世界文化の見地から価値の高いもので、たぐいない国民の宝たるものであるとして国(文部科学大臣)が指定したものを指します。
法律の観点では国宝は重要文化財の一種であり、国宝の分類には建造物(神社、寺院、城郭、住宅等)、絵画、彫刻、工芸品、書跡・典籍、古文書、考古資料・歴史資料があります。
今回はそのような国宝の中から、各都道府県の旅行のみどころにもなってくる「建造物」に分類される国宝を紹介します。
鳥取県の国宝(建造物) 一覧・まとめ / National Treasure of Japanese Buildings in Tottori ~旅行のみどころになる日本国民の宝と指定された神社、寺、城、住宅等の重要文化財~
観光に便利な宿泊施設:鳥取県のホテル一覧
三仏寺奥院 投入堂 / Sanbutsu Ji Okuin Nageire Dou[Sanbutsu Ji Okuin Nageire Dou]
| 種別 Type  | 
国宝・近世以前・神社 | 
| 時代 Period  | 
平安後期(1086年〜1184年) | 
| 指定年月日 Designated  | 
1952年03月29日 | 
| 住所 Address  | 
鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 | 
| 地図 Map  | 
地図(Map) | 
| アクセス・最寄り駅 Access, Nearest station  | 
JR松崎駅より自動車(約20分) | 
| URL URL  | 

