長崎県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Nagasaki 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

Cherry Blossom Viewing,Daily Life,Japan,Nagasaki,Travel

親記事:日本全国・都道府県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Japan 〜見頃、夜桜・ライトアップ、住所、地図、開園・閉園時間、入場料、定休日、最寄り駅、駐車場〜

長崎県の桜の魅力

長崎県は、異国情緒あふれる歴史的な街並みと豊かな自然が調和する九州屈指の観光地です。3月下旬から4月上旬にかけて、県内各地で美しい桜が咲き誇り、独特の景観を楽しむことができます。

長崎の桜の特徴は、歴史的建造物や自然の景勝地と桜のコラボレーションです。城跡や公園、海沿いの名所など、それぞれ異なる趣のお花見を体験できます。また、多くのスポットで夜桜・ライトアップが実施され、昼とは違った幻想的な雰囲気を味わえるのも魅力の一つです。

長崎県の桜の名所、お花見スポットまとめ・一覧 / Popular Sakura Cherry Blossom Hanami Spots in Nagasaki

ここでは、長崎県内の代表的な桜の名所を詳しくご紹介します。各スポットの見頃時期、アクセス方法、駐車場情報など、お花見計画に役立つ情報をまとめています。

亀岡公園 / Kameoka Kouen[Kameoka Park]

平戸市に位置する亀岡公園は、平戸城跡を中心とした歴史公園です。約700本のソメイヨシノが咲き誇り、城郭と桜の美しいコントラストが楽しめます。高台に位置するため、平戸市街地や平戸瀬戸を一望できる絶景スポットでもあります。夜間にはライトアップも実施され、夜桜見物も人気です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県平戸市岩の上町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
松浦鉄道たびら平戸口駅より西肥バス(約10分)「猶興館高校入口」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約50台 無料(Free)

大村公園 / Ohmura Kouen[Ohmura Park]

大村公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれた長崎県を代表する桜の名所です。約2,000本の桜が植えられ、ソメイヨシノをはじめ、国指定天然記念物のオオムラザクラも見ることができます。オオムラザクラは花弁数が60~200枚にもなる珍しい品種で、桜の見頃時期には「おおむら桜まつり」が開催され、多くの花見客で賑わいます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月中旬
イベント
Event
おおむら桜まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県大村市玖島1-43
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR大村駅よりバス(約10分)「大村公園」・「市役所前」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
137台 無料(Free)

島原城 / Shimabara Jou[Shimabara Castle]

白亜の美しい天守閣が特徴の島原城では、城郭と桜の優美な共演を楽しめます。約250本のソメイヨシノが城を彩り、堀の周囲や城内で花見が楽しめます。天守閣からは有明海や雲仙岳を望むことができ、桜の季節には特に美しい景色が広がります。夜にはライトアップも実施され、幻想的な夜桜見物も可能です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県島原市城内1-1183-1
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
9:00~17:30
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
島原鉄道島原駅(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
約120台 320円

西海橋公園 / Saikai Bashi Kouen[Saikai Bridge Park]

西海橋公園は、桜の名所として知られるだけでなく、うず潮の絶景スポットとしても有名です。約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り、アーチ式の西海橋と桜の組み合わせが美しい景観を作り出します。春には「西海橋春のうず潮まつり」が開催され、桜と日本三大急潮の一つである針尾瀬戸のうず潮を同時に楽しめる貴重なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
西海橋春のうず潮まつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県佐世保市針尾東町2678
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR佐世保駅より西肥バス西海橋行き(約50分)「西海橋東口」下車(徒歩5分)
駐車場
Parking Lot
約500台 無料(Free)

西光寺のオオムラザクラ / Saikou Ji No Ohmura Zakura[Ohmura Cherry Blossom of Saikou Temple]

西光寺には国指定天然記念物のオオムラザクラの巨木があり、樹齢は推定400年以上とされています。花弁数が60~200枚にもなる八重桜で、満開時には見事な花の塊となり、訪れる人々を魅了します。大村公園のオオムラザクラとともに、長崎県を代表する桜の名木として知られています。

例年の見頃
Best time to see
4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
長崎県佐世保市上柚木町3213
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR佐世保駅より西肥バス潜木行き(約40分)「柚木小学校西光寺前」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
約50台以上 無料(Free)

中央公園 / Chuoh Kouen[Central park]

佐世保市街地に位置する中央公園は、市民に親しまれている憩いの場です。約800本の桜が植えられており、都市部で気軽に花見を楽しめるスポットとして人気があります。公園内には遊具もあり、家族連れでのお花見に最適です。市街地中心部にあるため、アクセスも良好です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
長崎県佐世保市谷郷町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR佐世保駅よりバス(約10分)「松浦町中央公園入口」下車(徒歩約5分)
駐車場
Parking Lot
35台 無料(Free)

立山公園 / Tateyama Kouen[Tateyama Park]

長崎市を一望できる高台に位置する立山公園は、約700本の桜が咲く人気スポットです。長崎市街地や長崎港を見下ろしながらのお花見は格別で、特に夜景と夜桜のコラボレーションは必見です。桜の時期には「立山公園さくらまつり」が開催され、ライトアップも実施されます。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
立山公園さくらまつり
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県長崎市立山5-175
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR長崎駅よりバス(約20分)「立山公園口」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
32台 無料(Free)

田ノ頭郷のしだれ桜 / Tanokashira Gou No Shidare Zakura[Weeping Cherry Tree of Tanokashira Village]

波佐見町の田ノ頭郷にあるしだれ桜は、樹齢約100年の見事な一本桜です。高さ約10メートル、枝張り約15メートルの堂々とした姿で、満開時には圧巻の美しさを誇ります。のどかな田園風景の中に立つ桜の姿は、日本の原風景を感じさせる趣があります。

例年の見頃
Best time to see
3月中旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷1701
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR大村線川棚駅より自動車(約分)
駐車場
Parking Lot
約20台 無料(Free)

原城跡 / Hara Jou Ato[Hara Ruins of a Castle]

世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つである原城跡は、島原の乱の舞台として知られています。有明海を望む丘陵地に約400本の桜が植えられ、歴史的な遺構と桜の美しいコントラストを楽しめます。春には桜のトンネルができ、歴史散策とお花見を同時に楽しめる特別なスポットです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
長崎県南島原市南有馬町乙590
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
島原鉄道島原外港駅より自動車(約40分)
駐車場
Parking Lot
約20台 無料(Free)

橘公園 / Tachibana Kouen[Tachibana Park]

雲仙市千々石町にある橘公園は、橘神社に隣接する自然豊かな公園です。約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り、桜の季節には多くの花見客で賑わいます。橘湾を望む景色も素晴らしく、海と桜の美しいコントラストを楽しめます。夜間のライトアップも実施され、幻想的な夜桜鑑賞も人気です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県雲仙市千々石町己
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR長崎本線諫早駅よりバス雲仙方面(約40分)「橘神社前」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
81台 500円

とけん山公園 / Tokenyama Kouen[Tokenyama Park]

小浜温泉街を見下ろす高台に位置するとけん山公園は、約200本の桜が咲く穴場スポットです。橘湾や雲仙岳を一望できる絶景ポイントで、温泉街と海、桜の美しい景観を楽しめます。花見の後に小浜温泉での入浴も楽しめる、温泉とお花見を同時に満喫できる贅沢なロケーションです。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
長崎県雲仙市小浜町北本町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR長崎本線諫早駅よりバス(約60分)「小浜バスターミナル」下車(徒歩10分)
駐車場
Parking Lot
15台 無料(Free)

大山公園 / Ohyama Kouen[Ohyama Park]

松浦市福島にある大山公園は、五島列島を望む絶景の桜スポットです。約500本のソメイヨシノが咲き誇り、海と島々、桜が織りなす独特の景観が楽しめます。桜の時期には「福島桜春祭りin島フェス」が開催され、地元グルメや特産品の販売、ステージイベントなどが行われます。夜間のライトアップも実施され、海に浮かぶ島々と夜桜の幻想的な風景は必見です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
福島桜春祭りin島フェス
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県松浦市福島町里免・端免
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR筑肥線伊万里駅より自動車(約30分)
駐車場
Parking Lot
約100台 無料(Free)

大村神社 / Ohmura Jinja[Ohmura Shrine]

大村公園に隣接する大村神社は、国指定天然記念物のオオムラザクラが見られるもう一つの名所です。神社の境内に咲く古木は、神聖な雰囲気の中で花を咲かせ、大村公園とはまた違った趣を感じることができます。4月上旬から中旬にかけて見頃を迎え、夜にはライトアップも実施されます。

例年の見頃
Best time to see
4月上旬~4月中旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県大村市玖島1-34
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR大村駅よりバス(約10分)「市役所前」下車(徒歩1分)
駐車場
Parking Lot
周辺に有り(Available)

眉山治山祈念公苑 / Mayuyama Chisan Kinen Kouen[Mayuyama Chisan Prayer Garden]

島原市の眉山治山祈念公苑は、雲仙岳の噴火災害からの復興を祈念して整備された公園です。約1,500本の桜が植えられ、島原の街並みと有明海を一望できる絶景スポットとして知られています。桜の季節には「眉山花まつり」が開催され、夜間のライトアップも実施されます。災害の記憶を伝えながら、美しい桜と景色を楽しめる意義深い場所です。

例年の見頃
Best time to see
3月下旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
有り(Available)
住所
Address
長崎県島原市上の原3丁目
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
島原鉄道島原駅より自動車(約5分)
駐車場
Parking Lot
約80台 無料(Free)

権現山展望公園 / Gongen Mountain Tenboh Kouen[Gongen Mountain Observation Park]

長崎半島の最南端近くに位置する権現山展望公園は、360度のパノラマビューが楽しめる絶景スポットです。約300本の桜が植えられ、東シナ海と桜の美しい景色を堪能できます。天気が良い日には五島列島まで見渡すことができ、海と桜のコントラストが印象的です。長崎市中心部からは離れていますが、その分静かな環境でお花見を楽しめます。

例年の見頃
Best time to see
3月中旬~4月上旬
イベント
Event
無し(None)
夜桜・ライトアップ
Able to see at evening
無し(None)
住所
Address
長崎県長崎市野母町
地図
Map
地図(Map)
開園時間
Opening hours
24時間
入場料
Admission fee
無料(Free)
定休日
Holiday
無休(Open all year round)
最寄り駅
Nearest station
JR長崎本線長崎駅より自動車(約50分)
駐車場
Parking Lot
約30台 無料(Free)

長崎県のお花見を楽しむためのポイント

見頃時期の確認

長崎県の桜の見頃は、例年3月下旬から4月上旬です。ただし、その年の気候によって開花時期が前後することがあるため、訪問前に最新の開花情報を確認することをおすすめします。気象庁や各自治体の観光情報サイトで開花予想が発表されますので、チェックしましょう。

交通アクセスと駐車場

人気スポットでは桜の見頃時期に混雑が予想されます。公共交通機関の利用が推奨されますが、自動車で訪れる場合は、早めの到着を心がけましょう。駐車場が限られているスポットもありますので、事前に駐車場情報を確認しておくと安心です。

夜桜・ライトアップ情報

大村公園、西海橋公園、立山公園など、多くのスポットで夜桜ライトアップが実施されます。昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめますので、時間に余裕がある方はぜひ夜桜鑑賞もお試しください。ライトアップの期間や時間は各スポットで異なりますので、事前に確認しましょう。

マナーを守って楽しむ

お花見を楽しむ際は、ゴミの持ち帰りや騒音に注意するなど、基本的なマナーを守りましょう。桜の木を傷つけないよう、枝を折ったり根元を踏んだりしないよう注意が必要です。多くの人が楽しめるよう、お互いに配慮し合いながら花見を楽しみましょう。

天候と服装

3月下旬から4月上旬の長崎は、日中は暖かくても朝晩は冷え込むことがあります。特に夜桜見物の際は、上着を持参するなど防寒対策をしっかりしましょう。また、天候が変わりやすい時期でもありますので、折りたたみ傘を携帯すると安心です。

まとめ

長崎県には、歴史的建造物と桜が織りなす美しい景観や、海と桜のコントラストが楽しめる絶景スポットなど、バラエティに富んだ桜の名所が数多くあります。「日本さくら名所100選」に選ばれた大村公園や、国指定天然記念物のオオムラザクラなど、長崎ならではの桜も必見です。

この記事でご紹介したスポットを参考に、ぜひ長崎県での桜巡りを計画してみてください。異国情緒あふれる長崎の街並みと桜の美しいコラボレーションは、きっと忘れられない思い出になることでしょう。春の長崎で、素晴らしいお花見の時間をお過ごしください。